合コンで知り合って、まだ間もない男性からのお誘いメールや、元カレからの誕生日おめでとうメール。
これって社交辞令? それともただの下心?
恋愛中、男性からのメールの真意を深読みしすぎてモヤモヤしてしまうのは、あなただけではありません。
あいまいなメール内容に隠れた男のホンネを分析してみました。
この言葉の真意は?男のメール翻訳!
●その1:元カレから誕生日に「ハッピーバースデイ! 元気?」
→「オレはちゃんと、おまえのことを覚えてるぜ!」
あなたにその気があれば、再び恋人関係に戻れる可能性は高いです。
この復縁アピールをチャンスととりますか?
生かすも殺すもあなた次第です。
●その2:付き合う前にエッチした男から「また、こっちから連絡するね」
→「彼女ヅラすんなよ!」
下心のみで近づいてきた男に、まんまとヤリ逃げされた可能性大!
恋心を逆手に取られてフライングエッチしてしまったあなたの負けです。
●その3:合コンした男から「今度みんなでご飯食べに行こうね」
→「まずは、グループリーグで戦ってからだね」
完全にキープ扱いで、決勝に残れる女子を募集中の男。
まともに受け取ったら、つけあがるだけです。
さっさと諦めて次にいきましょう!
●その4:職場の同僚から「飲み過ぎた! 気持ち悪い〜」
→「オレのことかまって! 弱ってるオレを慰めて〜」
遠回しに女性からかまってほしい、誘ってほしいと甘えてくるのは、リスクを負いたくない小心者。
しかし、そんな姿を見せられる相手は、嫁候補レベルの女性にだけです。
●その5:飲み友達から「いま飲んでるんだけど、来る?」
→「エッチさせてくれるよね?」
一通り飲んでも、遊び足りないときのための、補欠要因と思って間違いナシ!
一杯奢るだけで、エッチさせてくれるお手軽女だと認識されています。
●その6:同じサークルの男性から「今日は良い天気だね! 明日は寒くなるらしいよ」
→「君と話がしたいんだけど……」
気になる相手に、断られるリスクを回避しつつ自分に気があるかを探っている最中。
こちらのリアクション次第で恋愛に発展しそうです。
●その7:婚活パーティーで意気投合した男性から「週末は仕事があったり、なかったりです」
→「オレが気になってるんでしょ? オレに会いたいんだろ?」
自分に好意がありそうだと思った全ての女性に送っている、いわゆる種まきメール。
自分のことを好きかどうか確認したら満足という、迷惑な男。
メールの社交辞令は真に受けるな!
このように、自分の立ち位置を確認するためや、めんどくさい関係からフェードアウトしたいときなどに、大活躍するメール。
社交辞令を真に受けて舞い上がり、赤っ恥をかいたり、うっかり一線を越えてしまうなんてことがないよう、お気をつけ下さいませ。
関連コラム
●彼氏のホンネは態度で分かる!?お前は本命じゃないよサイン7選
●「長女に見えない」がモテテク!?魔性の長女が最強な理由
●「恋の告白」を有利に進めるハワイ発の守護石
●大好きだった彼。彼女が復縁した方法とは?
Written by ハラカナエ
Photo by stockimages