ビジネスメール講師の神垣あゆみです。
メールは言葉ひとつで、フレンドリーな会話調にもなれば、ビジネスライクなかしこまった表現にもなります。もし、彼氏があなたを怒らせる事態が発生したときは、ビジネスで使用する改まった言い回しを使うと効果抜群!
彼氏を震え上がらせるメール術をご紹介いたします。
恐怖を感じさせるメール術
彼氏に最上級の“怒り”を伝えたいとき、こんなメールを送ってみましょう。
●その1:「了解しました」
彼氏からの「明日、お前んち行ってちゃんと謝るからさ!」というメールへの返信は「わかった」より「了解しました」に変更。もしくは「承知しました」「お待ちしております」でもOK。
了承の意を伝えつつ、冷たく突き放す感じが漂うフレーズです。
●その2:「お聞かせいただいてよろしいでしょうか?」
彼氏に説明させるため呼び出すときは「きっちり説明してもらうから!」より「お話を聞かせていただいてよろしいでしょうか?」と攻めましょう。あるいは「今回の件について、ご説明いただいてよろしいでしょうか?」という表現でもいいですね。
有無を言わさず、彼氏から納得のいく説明を求めたいときに使いましょう。
●その3:「確かにそうおっしゃいましたが」
言った、言わない、でのらりくらりとかわそうとする彼氏には「あのとき、そう言ったよね?」より「あなたは確かにそうおっしゃいましたが」とばっさり一刀両断。さらに「何月何日に」「3日前の夜」など、日付をきっちり添えれば、完璧です。彼氏はもはや言い逃れはできません。
●その4:「ご存知とは思いますが」
約束を破った彼氏にペナルティを要求するときは「分かってると思うけど」より「ご存じとは思いますが」と切り出すと、ことの重大さがより伝わります。
そして「罰として、あのブランドの新作バッグをご購入いただくことになっておりますので」とこちらの要求を明確に提示しましょう。
●その5:「早急にご対応いただけますか?」
ぐずぐずといいわけばかりの彼氏には「早く何とかしてよ」と急かさずに、「早急にご対応いただけますか?」とピシリ。「明日中に」「何月何日までに」と期限を設けると、さらに彼を追い詰めることができます。そして、一連のいざこざは急速に解決に向かうことでしょう。
ビジネスだけでなく彼氏にも有効!
このように、丁寧でかしこまった表現ほど、あなたの怒りはびしばしと彼氏に伝わります。
ぜひみなさんも、使ってみてはいかがでしょうか。
◆こんな男子にはビシッと言ってやりたい!
「家事は妻がするもの」結婚に夢を見るドリーム男子の特徴6選
◆同じ失敗をしないためにも…
「なんでこんな男とヤッちゃったんだろ」女の失敗セックス4選
関連コラム
●男の失敗セックス4選
●もっと愛されるために知っておくべき男心
●夏仕様の女性にイラつくこと5選
●スマホ女子が急増!恋愛にスマホが役立つ瞬間
●性格か外見か?イケメンVSブサメン究極の二択
おすすめ特集コラム
●月間Bestコラム10選
●「漫画」はモテ人生の教科書!漫画に学ぶ“モテモテ道”
●「結婚」が頭をちらつく未婚女性が読んでおくべき記事7選
●「女って怖いな…」と思わずにはいられない記事5選
●サボリ女子のホメられBodyの作り方
Written by 神垣あゆみ
Photo by Agnes_F