受験シーズンまっただ中! 皆さん受験対策は万全ですか??現代においてただ闇雲に“ひたすら勉強をして合格しよう!”という考えはもう古いのかも知れません。さらに受験生の子をもつ親御さんは勉強以外のことでとても気を使うのではないでしょうか?
そこで今回は見事高校受験に合格したお子様をお持ちのE子さんのエピソードを紹介したいと思います!
E子さんの場合
去年の今ごろ、長男の高校受験を控えていました。夫も私も昔からあまり子供に対し「勉強勉強!」と言うタイプでもなかったので、近所の塾に通わせるくらいで最初は気楽に応援するつもりでした。しかし、本格的な受験シーズンが始まる前に塾の先生との面談があったのですが、そこで初めて最近の受験事情を知り驚きました。
自分達の頃とは制度もガラリと変わり、それはまさに戦争、かなりシビアな現状だと言うのです…。そのせいか、息子はかなりストレスを感じている様子で勉強に励めば励むほど元気がなくなっていきました。
息子がとても心配で少しでも力になりたいとは思いましたが、子供の受験は初めての事でいったい何をしてあげたらいいのか……。
学校の先生はどこか頼りないし、塾の先生の意見はどうも過敏すぎるようにも思えます。
そんな時、ママ友からメール占い「幸せへの階段」の存在を教えてもらいました。私は何か少しでもヒントが得られればと思いメールをしました。「幸せへの階段」で得た様々なアドバイスを実践しながら息子に接していくと、不思議なことにどんどんやる気を取り戻していきました。[詳しくはこちら]
そして勇んで臨んだ高校受験。結果はというと……見事、息子は第一志望校に合格することが出来ました。家族みんなで戦った初めての受験はとても良い思い出になり、また、一家の絆をより深いものにしてくれました。
あの時、「幸せへの階段」にメールして本当に良かったです。
お受験には心のケアも大事!
見事第一志望校に合格したE子さんのご長男。本当に良かったですね。もはや受験は個人の戦いではなく、心のケアを含めた家族の協力がとても大事になってくるんですね。
もし、お子様の受験で悩んでいるのなら「幸せへの階段」に一度相談してみてはいかがでしょうか。
【関連サイト】 子供のお受験の悩みにも…メール占い『幸せへの階段』
Written by Gow! Magazine編集部/PR記事
Photo by www.audio-luci-store.it