2月13日号の女性誌『anan』で「アラサー女子はモテる」といった特集が組まれています。
「“アラサー女性はモテる”は本当でした!」との文字が表紙に踊り、さらに「僕たち、本当に30代女性に惹かれてます」なんて企画も。
まさに、アラサー女子のテンションを上げそうな1冊。
とはいえ、これを100%本気で受け取ってはいけません。
「アラサーになってからモテるんだよね」と勘違いも甚だしい女子の言動を調査しました。
アラサーモテを勘違いしている女の言動5選
最近、メディアでは、アラサーはモテるという勘違いを助長させるような企画が相次いでいます。
外見、内面ともに努力しているアラサー女子はモテますが、そうでなければただのオバサン!
勘違いしているアラサー女子の言動を調査しました。
●その1:年下男子にモテている
「先日会った33歳の女友達が『最近、20代前半の男の子から“おねえさん”とか“おねえさま”って言われるのよねー♪』と心から喜んでいて、なんだか痛々しかったです。純粋に『おばさん』とは言いづらいので、おねえさんという便利な言葉でカモフラージュしているだけだと思います」(28歳/IT)
●その2:合コンに誘われない
「32歳の年上の女友達が最近イタいです。この2〜3年はほとんど合コンに誘われなくなったらしいのですが、『フツーに彼がいるように見える大人の余裕があるからかなぁー。最近めっきり(合コンに)誘われなくなったんだよね』と、なぜかプラス思考に。単純に合コンメンバーが若返っているだけですけどね……」(28歳/編集)
●その3:既婚だと思われている
「アラサーモテを自覚している34歳の同僚女性がいます。あくまでも本人の勘違いなのですが……。『“××さんて結婚してますか?”って言われることが増えたの。やっぱり34歳にもなると、落ち着いた女性に見えるのかなぁ』と嬉しそうに語られるので、反応に困っています。単に年を取っているだけですよ、なんて正直に言えるはずもないです」(27歳/メーカー)
●その4:上司からの誘いが増えた
「32歳で独身を謳歌している女友達から『最近上司からよく誘われるようになったんだよね。やっぱりアラサーになると内面も熟してくるから、話してて面白いんだろうね!』と自慢されました。でも、詳しく聞くと、夜会って即ホテルへというパターンが多いことから、単に都合のいい不倫要員だとしか思えません」(29歳/PR)
●その5:まだまだイケる
「『芸能界を見ていると、アラサーを越えてから結婚する人が増えてるよね。私も最近出会いが多いし、35歳くらいで結婚しそうな気がする』と話していたのは33歳の女友達。芸能人と一般人のアンタは違うでしょと言いたいです」(32歳/サービス)
自分磨きなしにモテは到来しない!
たとえ「アラサー女子ブーム」が来ているとしても、すべてを真に受けるのはおバカのすること。
アラサーになったからモテる、という法則はありません。
外見・中身共々磨きをかけることで、アラサーモテは実現するということを、頭に入れておきたいものです。
関連コラム
●男性が「イタい」と思っているアラサー女子の行動5選
●バレンタインの「恋の告白」を有利に進めるハワイ発の守護石
●読むだけで痩せる?口コミで流行中の「ダイエットメルマガ」
●優木まおみの「アラサー婚活」を手助けした最終兵器が判明!
Written by 池田園子
Photo by CREATVDAD