最近すっかり温かくなり、春も本番。そろそろ職場に、初々しい新人が入社してくる季節です。
そこで、新入社員に一発で「こいつがお局様か……」と思われてしまう、30代独女の行動を紹介します。
自分がこんな行動していないか、振り返ってみましょう。
目次
お局認様定されてしまう行動その1:自分より目立たせない
・誰よりもヒールが高く、スカート丈が短いのに、他の女性社員の服装にうるさい。
・髪型や私服にまで、いちいちチェックを入れては「社会人としてなっていない!」とダメ出しをし、自分より目立っている女子社員を撲滅しようとする。
お局認様定されてしまう行動その2:自分だってイケてると勘違い
・若い女性社員をいつも気にしていて、同レベルで会話に混ざろうとする。
・「(LINEの)スタンプ、カワイイね」と話している女子に負けないよう、「私も可愛いハンコたくさん持ってるから貸そうか?」と、知ったかぶりをしてグイグイ会話に入ってくる。
お局認様定されてしまう行動その3:男性社員と仲良くさせない
・男性社員と楽しそうに話していると、態度が冷たくなる。
・入社直後は「分からないことがあったら、なんでも聞いてね」と、誰からも頼られるキャリアウーマン気取りだったのに、男性社員に人気がある女子には、突然「そんなことも分からないの?」と豹変(ひょうへん)する。
お局認様定されてしまう行動その4:ストレス解消
・他人の行動をいちいち監視し、「休憩が長い」などと、なにかと小言を言う。
・「さっきもトイレに行っていた」など、トイレの回数までチェックし、いかにサボっているかを責め、日ごろのストレスを解消している。
お局認様定されてしまう行動その5:自分に甘く、他人に厳しい
・他人のプリントミスや、誤字脱字などのうっかりミスを「ちょっと、しっかりしてよ!」と怒りまくるのに、自分がミスしたときは「てへ、やっちゃった」と悪びれることなくサラっと流し、謝りもしない。
お局認様定されてしまう行動その6: 噂話が好き
・「誰と誰とが付き合っている」や、「あの二人は仲が悪い」などの情報収集を、いつも怠らない。
・自分はなんでも知っていると思っているので、乗り遅れて「えっ、知らないんですか?」と言われると、たちまち不機嫌になる。
お局認様定されてしまう行動その7:人の幸せは許さない
・彼氏がいるかいないかをまずチェックし、「います」と答えた女子社員には「そんな男、別れちゃいなよ!」「○○ちゃんには、絶対もっと良い男性が現れるから!」と適当なことを言って、寿退社候補を次々と破局させる。
あなたもお局様と呼ばれているかも……
「私の会社にも、こんな人いるいる!」と笑っているアラサー女子の皆様。
「オマエのことだよ!!」と、新入社員にツッ込まれないよう、くれぐれも注意しましょう。
(yummy!編集部)
■快適に仕事したい! 職場の面倒くさい「お局」と上手く付き合う方法
■こんな職場は最悪!本当にあった職場の「鬼おつぼね」エピソード
■まさかの陰口!新人OLから叩かれる「お局OLの行動5選」