先日、AKB48の篠田麻里子(26)が、福岡市「カワイイ区」(仮想の行政区)の区長に任命されたそうです。篠田さんは「福岡=カワイイを国内外に発信します」と意気込んでいます。
女子なら少しでも「カワイくありたい!」と思うのは当然のこと。「カワイイ」に賭ける思いは並々ならぬものがあり、カワイくなるための努力や苦労もたくさんあります。でも、実は男性からは「女のカワイイは理解不能」という厳しい意見も出ているのです。
男が不思議に思う「カワイイ」の基準
「カワイイ!」と言われるために努力していることってありますよね。でもそれ、男性の目線で見ると理解できないことかもしれません。
●その1:魔女ネイル
「魔女の爪みたいな長い爪ってどうなの? あれがいいって言っている男にいままでひとりも出会ったことがないんだけど?」(28歳/男性/営業)
●その2:デコ携帯・デコ手帳
「デコレーションしている携帯や、キラキラシールを貼りまくっている手帳を見せて『カワイイでしょ?』という女がいるけど、アホっぽいだけだよ」(30歳/男性/金融)
●その3:美白のための対策グッズ
「色白美人を目指すのはいいけど、日焼け対策って言って、でっかいサングラスにお面のようなサンバイサー、二の腕まである手袋に、首と口元を覆うスカーフに、日傘。全て紫外線を通さない黒ずくめで、まるでどこかの新興宗教みたいで怖い」(31歳/男性/製薬)
●その4:記念日を大切にする
「とにかく毎日が記念日のような彼女で、最初はカワイイなと思っていたけど、『今日は何の日か知ってる〜?』とデートのたびに聞かれて正直ウザい。その日は付き合い始めて50日記念だったらしいけど……もう限界です」(28歳/男性/カメラマン)
●その5:ダイエット宣言
「痩せている女に限って『ダイエットしなきゃ!』とか『最近太ってきた!』と言うのはなぜ? 『そんなことないよ、スタイルいいじゃん』て言われたいようにしか聞こえないんだけど。ちなみに男はちょっとぽっちゃりしているほうが好きだったりします」(33歳/男性/エンジニア)
●その6:付けまつげ
「2枚も3枚を付けまつげをして、マスカラを盛りに盛ってる女って、遠くから見るには良いけど、近くで見ると正直気持ち悪い。ギャルならまだしも、良い歳の女は卒業しなよ」(35歳/男性/飲食店)
●その7:小食アピール
「食事に行ったときに『もうお腹いっぱい〜』『食べれない〜』と平気で残し、小食でカワイイ女を装っているらしいけど、不況と言われる現代社会の昨今、料理を残す女は嫌われるぞ!」(27歳/男性/自営業)
●その8:ショートパンツ
「ショートパンツや、スキニーなどを破裂しそうなほどピチピチに履いている女って、見ていていたたまれなくなる。流行りのファッションでも、自分に似合うかどうかきちんと見極めようよ」(25歳/男性/ショップ店員)
「勘違い」の自覚がない女性が多い?
男性に少しでも可愛く思われようとして、ダイエットやメイクに時間をかけている女性にはなんとも衝撃的な本音です。
しかしこの本音を女性たちに告げると、「あぁ〜いるよね〜! そういう女」「勘違い入っちゃってるんだろうね〜」と、まるで他人事のように受け流していたことに、さらに驚きました。
男性目線からはるかにズレたことをしている自覚がないと、報われない努力を永遠にし続けることになりますのでご注意を。
◆こちらも女性と男性の価値観の違い…
イイ女像を勘違い?男から嫌われる「なんだか偉そうな女」の特徴
関連コラム
●他人のSNS細かくチェックする女性37%
●婚活の場で使える「ヒップホップ用語」
●恋人以外と会うときのほうがいい香り!?
●「結婚したがらない男」の特徴5選
●女の失敗セックス4選
おすすめ特集コラム
●月間Bestコラム10選
●「漫画」はモテ人生の教科書!漫画に学ぶ“モテモテ道”
●「結婚」が頭をちらつく未婚女性が読んでおくべき記事7選
●「女って怖いな…」と思わずにはいられない記事5選
●サボリ女子のホメられBodyの作り方
Written by ハラカナエ
Photo by Picture This Patty