こんにちは。
占い師のスピカです。
毎日疲れてしまってモチベーションが高まらなかったり、日々ダラダラと過ごして時間を消費してしまったり……。
何だか生活が楽しくないな、と感じてしまうことってありますよね。
それでは今回は、生活を楽しくする方法について、タロットカードで占っていきましょう!
まずは深呼吸をして、目の前に3枚のカードが横に並べてあるイメージをしてみてくださいね。
その中から、ピンとくるカードを1枚選んでみてくださいね!
左のカードから順番に、結果をお伝えします。
左のカードを選んだあなた
【女帝】
豊かさを象徴する「女帝」のカードが出てきました!
このカードを選んだあなたの生活を楽しくする方法は、心が豊かになることを積極的に行うことです。
「豊か」という言葉を聞くと、経済的な充足を想像するかもしれませんが、お金をかけて生活を豊かにするというよりも、気持ちの面での豊かさを目指した方が、生活はどんどん楽しくなっていくようですよ。
例えば、一緒に話していて楽しいと感じる人には、自分からコンタクトしてたくさんの時間を共有してみましょう。
直接会えなくても、メッセージのやり取りやオンラインでの会話でも大丈夫です。
また、ちょっと疲れた時には公園に行って森林浴をしてみるなど、お金をかけて豊かさを得るのではなく、心の元気をチャージしてみてくださいね。
中央のカードを選んだあなた
【隠者】
俗世界から離れたところで暮らす「隠者」のカードが出てきました。
このカードを選んだあなたの生活を楽しくする方法は、ひとりの時間をゆっくり過ごすことです。
楽しい生活とは、和気あいあいとした時間を過ごすこと……という風に明るいイメージが浮かびやすいかもしれませんが、時には外とは遮断された時間や空間の中で、静かに自分自身と向き合うことで、より生活が楽しくなるのです。
なかなかひとりの時間が取れない場合でも、例えば通勤電車の中で本を読んでみたり、好きな音楽を聴きながらゆっくり歩いてみたりと、完全に遮断されたひとりきりの空間ではなくても大丈夫なので、自分が自由に過ごせるひとときを過ごしてみてくださいね。
そして時には、テレビやネットの情報を遮断して、自分自身と静かに向き合う時間をつくることで、生活の質があがり、より楽しい日々を送ることができるでしょう。
右のカードを選んだあなた
【星】
夜に輝く「星」のカード。
このカードを選んだあなたが生活を楽しくするためには、夜の時間を充実させることがオススメです!
疲れた心や体を癒すために、ゆっくりと暖かい湯ぶねに浸かってみたり、就寝前にアロマを焚いてリラックスしてみたりと……。
1日の終わりを、ただ何となくダラダラと過ごしてしまうのではなく、自分自身をケアしたり、がんばった自分にご褒美をあげたりすることで、生活自体が楽しくなっていくようですよ。
そこまでする元気や時間がない時にも、せめて夜ご飯は好きなものをなるべく食べるなど、1日が終わる前に、自分の心が喜ぶことを自分自身に提供してあげましょう。
次の日が休日の時など、時間に余裕がある時には、好きな映画を観るなど、「楽しいな」とか、「好きだな」と思えることを積極的に夜の時間に取り入れてみてくださいね。
いかがでしたか?
何だかパっとしない毎日だな……と感じる時にも、少しの工夫で劇的に生活が楽しくなることがあります。
そのためには、何より自分自身が、何が好きで何を望んでいるかを知ることが大切なので、ぜひこの機会に、自分の気持ちと向き合ってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(スピカ/占い師)
■タロット占い|やりたかったことを追いかけるべき?
■タロット占い|新しい環境に慣れるにはどうすればいいのか
■タロット占い|休日に何をして過ごす?