一時期、壁ドンというのが流行ったように、女性はなんだかんだ言って、強引な男性に魅かれることがわかっています。
漫画やドラマの中では、イケメンなドS俺様キャラに魅了されますが、実際に現実でみたことありますか?
あまりないですよね。でも、迷惑なことに「勘違いドS男」というものは大量発生しているのです。
そこで今回は「勘違いドS男にありがちな言動」を紹介していきます。
自分で自分のことをドSだと言う
「学生のころ、自称ドSの人と付き合ったことがあって……ことあるごとに『俺はドSだからな』と言ってきて、正直気持ち悪かったです」(25歳/営業事務)
▽本当にドSの人は、自分からそんなこと言いません。言わないとわからないから言うんですよね。
どうでもいい男性から「俺、ドSだから…」なんて言われたら、気持ち悪くて鳥肌立ちます。
性格悪い、わがままなのをドSといって都合のいいように書き換えているだけなんです。
本気で嫌がることをしてくる
「勘違いドS男って、だいたい一番やめてってことをしてくる!顔を触ってきたり、強引に引っ張ったり、本当にやめてほしい。女性の扱いが、わかってない人が多い」(24歳/アパレル)
▽手を握って引っ張ってきたり、顔をむにゅーとつぶしてきたり……強引なのがいいと思ってるかもしれませんが、それ本当に嫌がってることですよ。
女性の手首は、男性より華奢で強引に引っ張られると、かなり痛いんです。
顔だって、化粧してるし、汚い手で触ってほしいものじゃないんです。
人の気持ちがわかると自称する
「人の気持ちがわかるとか言って、ぜんぜんわかってない。本気でやめてと言っても、やめないし……嫌がることをするのがドSって勘違いしてる」(25歳/デザイナー)
▽「痛い」「やめて」というと、もっとしてほしいという合図だと勘違いしている。しかし、当の本人は、人の気持ちがわかると自称している。
自分のエゴを押し付けているだけだと気が付かずに、嫌がることを続けてしまうのが自称ドSの特徴です。
口が悪い
「とにかく勘違いドS男は口が悪い。『お前』とか『おい』とかでしかよばれないし、普段からもガラが悪い感じの口調ばかりする」(26歳/IT関係)
▽威圧した、ガラの悪い喋り方をするのは勘違いドSの特徴。それに加え、態度や行動が乱暴な勘違いドSもいるので注意してください。
まとめ
いかがでしたか? 勘違いドS男にありがちな言動を紹介していきました。
一つくらい、あるある!と思ったひともいるのではないでしょうか。やはり勘違いドSは増えているようですね。
私も、勘違いドSには何度かあったことがありますが、まず優しさがないな……と思いました。
本当のドSは、優しさがあるのです。また、信頼関係ができてから、ちょっとした意地悪をしてくるのです。
ただの自己中勘違いドS男に騙されないように気を付けてくださいね。
(澪/ライター)
■ダーリンはドS!彼氏のドエスぶりにドキドキした瞬間
■そこまでやる!?ロマンチストすぎて女子がドン引きした男性5選
■下心見えすぎ! 男性からのドン引きアプローチ・3選