彼女を大切にしない男性とは、絶対に付き合いたくありませんよね。しかし優しそうだと思って付き合ってみたら、「彼女を大切にしない男性だった」というケースも。彼女を大切にしない男性を見分けるには、見た目のイメージだけで決めつけないことが重要です。
そこで今回は、彼女を大切にしない男性の特徴を紹介していきます。とろけるほど大切にしてくれる彼氏が欲しい女性は、要チェックです。
1.自分大好き!自分本位な男性
自分大好きというとナルシストを思い浮かべますが、少し違います。見た目だけにカッコつけているのではなく、すぐに保身に走るような男性、自分の欠点を理解せずに認めないような男性のこと。そんな彼は彼女を第一優先に考えるのではなく、自分の身を一番に考えるため、彼女を大切にできない傾向が高いでしょう。
誰のためを思って発している言葉なのか、言葉の裏にある“本心”や“心理”を読み解けば、彼女を大切にする男性なのか、そうでないのかが見えてくると思いますよ。
自分本位な言動がないかどうか、彼の言葉には耳を傾けておきましょう。あまりにも自分本位の言動が多ければ、付き合うのはやめた方が無難かも。
2.自分得!利己主義な男性
自分の利益のみを考える“利己主義な男性”は、彼女を大切にしない男性の可能性が高いです。利己主義かどうかを見分けるのは非常に難しいですが、物理的にも精神的にも、自分にメリットがあることだけに力を注ぐような男性のこと。
たとえば自分にとってメリットが大きい仕事に対しては積極的に動くのに、後輩を指導するなどメリットが少ないことに対しては凄く消極的になるなどです。そういった男性は勝ち負けにこだわる傾向も高いでしょう。
勝つためには何でもやる!という意識から、周囲への配慮を忘れてしまうこともあるでしょう。そんな男性は自分を犠牲にして献身的に彼女に尽くすことをしないため、あなたを大切にしてくれない可能性大です。
3.我慢ができない男性
「我慢ができる」という要素は、恋愛を継続する上で非常に大切になる要素です。彼女に対して我慢できるかという点もそうですが、“自制できるか”という点も大切で、何事に対しても我慢できなければ、彼女をないがしろにしてしまうでしょう。
自制が出来なければ、本能のまま行動してしまうため、お金にルーズ、浮気をしてしまう、彼女ではなく自分を優先してしまう可能性が高くなります。そのため借金があったり、浮気症だったり、DVされるなど、彼女を幸せにできる要素がゼロです。
何事においても我慢ができない男性との恋は、考えた方がいいでしょう。
さいごに
彼女を大切に思うことと、実際に大切にすることは比例しません。
見た目やイメージだけで判断していては、大切にしてくれない男性を選んでしまうことも。あなたのことを大切にしてくれるようなステキな彼氏が欲しい女性は、見た目で判断しないように注意して下さいね。
(yummy!編集部)
■付き合う前に知りたい!「地雷男」の見極め方
■付き合う前に気づきたい! ダメ彼氏になる男性のチェックリスト
■残念なダメ彼氏をステキな彼氏に育てる方法