世の中には誠実さのない、無責任で軽薄な男性も存在しますよね。
しかし、付き合いの浅い女性から見れば、浮遊感のあるその薄っぺらで不安定な様が、奥深そうで、ミステリアスで、かえって魅力的に見えてしまう場合もあります。
目を覚ましてしっかりと見つめられるようになると、人間的な深みもなく、考えの浅い甘えん坊なダメ男だということがわかってくるのですが、その頃には時すでに遅し……。
軽薄な男性を見抜けなかったり、軽薄な男性から言い寄られる事が多かったりする女性は、不幸な恋愛ばかりということにもなりかねません。
そこで、今回は「軽薄な男性の特徴」と、「軽薄な男性に引っかからないための対処法」についてご紹介します。
目次
軽薄な男性とは?
では軽薄な男性にはどんな特徴があるのでしょうか?
以下にまとめてみました。
軽薄な男性の特徴1・叶えられないことを平気で言う
たとえば彼が夢追い人な場合。
安定した生活は望めないですし、いますぐに結婚することは難しいですよね。
しかし、軽薄な男性ほど平気で「絶対に結婚しようね」とか「俺がお前を幸せにしてやる」などと言いがち。
また不倫男性が思ってもいないのに「妻とは別れるから」などと言うのも、軽薄さの表れでしょう。
軽薄な男性の特徴2・絶対にバレるウソをつく
「軽薄」という言葉の意味を調べると、「考えが浅くて信頼できないさま」と出てきます。
つまり、いつかはバレるようなウソを平気でついてしまう人も、軽薄に当てはまるでしょう。
たとえば遅刻をしたら素直に謝れば良いものの、なぜか「電車が遅延していて~」などとウソをつく人もいますよね。
でもこんなの調べればすぐにわかること。軽薄な人ほど、まるで子どものような言い訳ばかりするのです。
軽薄な男性の特徴3・本能のままに動いてしまう
軽くて薄い行動といえば、浮気。
軽薄な男性ほど「ここで浮気をしたらダメだ」とわかっているのに、欲望に負けてしまうもの。
未来や恋人とのことを考えれば思いとどまれるところを、そういった理性よりも、まず自分の本能のままに動いてしまいます。
軽薄な男性に引っかからないための対処法
では軽薄な男性を阻止するためには、どうしたら良いのでしょうか。
「自分はダメ男に惹かれやすい」と自覚する
もし何度も同じような目に遭っているのであれば、まずは自分が軽薄な男性に惹かれやすいことを自覚しましょう。
「また既婚者に弄ばれてしまった」「またダメ男を引いてしまった」と思うのではなく、「自分はダメ男に惹かれる傾向にあるんだ」と考えるのです。そうすることで好きな人ができても、慎重に相手を見られるようになります。
SNSを駆使しよう
いまの時代は良くも悪くも、ネットやSNSから個人情報がわかるもの。ある程度、彼の情報がわかったら、ネットで彼を調べるのも方法です。
かならず彼がヒットするとは限りませんが、それでもヒントを得られる場合があります。以下はその例です。
「Aさんは彼から勤務地と会社名、そしてそこの営業担当であることを聞いていました。そして彼には時折、どことなく話の辻褄が合わない点があったのだとか。
ふと、Aさんは教えてもらっていた情報で彼を検索。たしかにその職場は存在し、実際に営業担当者が実名を出し、交代制でブログを更新していました。しかし彼の名前は一切出てなかったんだとか。
疑問に思ったAさんは彼に問いただしたところ、ウソを認めたのだそう。」
特にアプリや街コンなどで彼と出会った場合は、念には念を入れて調査をするべきかもしれません。
さいごに
軽薄な男性には、危なっかしさゆえの魅力があります。
でも、長い目で見たら、交際しても女性側が苦労するだけかもしれません。
はやいうちに軽薄男性からは卒業して、安定した恋を見つけましょう。
(和/ライター)
■「誠実な交際」ってどんな交際のこと?
■【12星座別】恋愛に誠実な人ランキング
■ダメ男がイイ男に!?彼をネガティブ男子から脱却させる方法