マッチングアプリや合コンなどの出会いには、既婚者男性が潜んでいることがよくあります。
相手は独身のフリをしてあなたに近づいてこようとしますが、既婚者男性を関係を持つことはトラブルのもとになるので避けたいところ。
今回は、相手が既婚者かどうか見極める方法をご紹介します。
①休みの日をチェック
「わたしは、相手の休みの日を事細かに聞きます。何曜日に休んでいて、休みの日は何をしているのかなど。」(29歳/事務)
「休みの日の昼間に会いたいってお願いして、そのリアクションを見ます。夜じゃなくて昼間を協調する」(27歳/営業)
既婚者の男性は、土日は家族と過ごして自分の時間を取れない人がほとんどです。
独身であれば、ある程度深い仲ならいくら忙しくても土日の昼に会おうとはしてくれるはず。
それができないということは、既婚者である可能性大です。
②泊まれるかどうかチェック
「結構仲が深まってきたら、お泊まりできるかどうかを確かめます。既婚者なら絶対答えを濁すはずなので。」(28歳/公務員)
「〇〇くんの家、お泊まりしたいなって可愛くねだってみて、リアクションを確かめます」(27歳/販売)
お泊りがOKかNGかも、既婚者かどうか見破る大きなポイントです。
既婚者は、夜からデートすることができても基本的に朝帰りがNG。
ホテルの場合も絶対に宿泊ではなく休憩を選びます。
また家に来ても泊まらず帰る・家に招いてくれない、というのも怪しいですね。
③電話できるかどうか
「夜に突然電話してみて、出るかどうか?が、ポイントです。まだコール鳴ってるのに消されたり出なかったりしたら怪しい」(29歳/営業)
「毎日のように夜電話したいなって言ってみて、「夜は無理なんだー」って言われたり、電話しても「寝てた」とかばかりだったりする人は既婚者ですね」(26歳/美容師)
ある程度親しくなってきた間柄なら、たまには電話して声を聞きたいですよね。
しかし、既婚者男性は家にいる時間帯は電話に出ることができません。
電話の場合、話の内容から「仕事の電話だ」と言い訳することができませんし、仕事の電話だった場合わざわざ外に出て会話をすることもありません。
突然電話をしてみて、相手の反応を見てみる方法はかなり有効ですよ。
④指輪の跡があるかどうか
「左手の薬指に指輪の跡があれば、もう100%既婚者です。」 (28歳/営業)
「左手の薬指の、日焼けを見ます。普通のサラリーマンの人でも指輪の形でうっすらと焼けてるので、分かるんですよねー」(24歳/事務)
既婚者なら、ほとんどの人が普段結婚指輪をしています。
四六時中つけている結婚指輪は、外すと必ず跡がついてしまうもの。
朝や夕方は指がむくんでいるので指輪の跡がわかりやすいですよ。
指輪の形に日焼けがあるかどうかも、チェックポイントですね。
既婚者は意外と分かりやすい特徴を持っている
ここまで既婚者男性の見極め方法をご紹介しましたが、既婚者男性は、本人が気づいている以上に「既婚者臭」がするものです。
気楽な独身男性にはない、独特の雰囲気があります。
家族がいる責任感を負っている強さや優しさ、満たされない寂しさをまとっているものです。
そんな雰囲気につい惹かれてしまうこともあるので、注意が必要ですよ。
(ライター/mashu)
■あやしいと感じたら。いい感じの彼が「既婚者かどうか」を見極める方法
■どうして既婚者にばかり惚れてしまうのか? 不倫の恋に陥りやすい女性の心理
■これが既婚者の本音? 既婚者にとってのセフレの価値観とは