みなさんは、自分を理想が高いタイプだと思いますか?
実際に付き合う男は至って普通なのに、理想のタイプを聞かれると「アレはイヤ、コレはイヤ」と条件ばかりが口から飛び出す……そんな女性、よくいますよね。
果たして、「理想が高い」と自覚している女性はどれくらいいるのでしょうか。
Gow! Magazine読者にアンケート調査を行ってみました!
彼氏できない原因は高すぎる理想にアリ!?
Q:あなたは男性に対する理想が高いタイプですか?(有効回答数120人)
●第1位:はい(48%)
・「やっぱり顔! ブサメンとは付き合えない」(25歳)
・「実際に付き合うのは普通の人ですが、理想を聞かれるとどんどん高くなっちゃう」(22歳)
・「長身でないと嫌。180cmは最低ライン。体重も70kg前後がベスト。65kg以下は頼りない。ルックスもさわやか系か、ビジネス系。もっさりした感じ、清潔感のない見た目はNG。話す内容も、お笑いや自分の武勇伝ばかりだと面白くない」(30歳)
約半数の女性が、自分は理想が高いということを自覚しているよう。
ただ、理想はあくまで理想であって、現実の恋愛にまで持ち込むことは少なそうですが、中には詳細に自分の理想を語ってくれたかたも。
「理想のタイプがない」なんて女子も増えている中、確固たる理想をお持ちの女子たちは恋愛に積極的で好印象ですが、あまりにも理想が高すぎると、周囲の人も引いてしまって出会いを逃してしまっている可能性も……。
●第2位:いいえ(29%)
・「理想がなさ過ぎて、『恋愛する気ないでしょ?』と言われてしまいます」(28歳)
・「恋人いない歴=年齢なので、私を好きになってくれる人であればどんな人とでも付き合いたい」(33歳)
・「とくに理想が高いと感じたことはない」(23歳)
「理想は高くないと思う」という回答よりも多く見られたのが、「理想がない」という回答。
理想がなければ、どの層にウケるように自分を磨いていけばいいのかという恋活、婚活の根本的な部分が成立しません。
高すぎるのも考え物ですが、なさすぎるのも困ってしまいますね……。
●第3位:わからない(21%)
・「妥協できる部分ではあるけど、少しはあるかな?」(24歳)
・「理想のタイプについてはあまり考えたことがなかったけど、言われてみればあるかもしれない(笑)」(31歳)
・「太っているのはいいけど、ハゲは絶対イヤだから」(25歳)
「理想が高いのかどうか、わからない」と恋愛迷走中の女性も多いよう。
しかし、女子たちの意見を見てみると、意外と理想があるのでは? とツッコミたくなってしまいました。
自分では理想が高いのかどうか、判断がつきかねるのかもしれませんね。
求められる理想の高さは自分に比例!
いかがでしたか?
手に求める理想って、細かすぎてもいけないし、なさ過ぎても困りものだし……難しいところですね。
相手に求められる理想や条件は、自分の魅力に比例します。
自分を棚に上げて高い理想ばかりを追い求めすぎないようにご注意ください。
関連コラム
●「痛々しくて見てられない」アラサー女子会に対する男性の本音
●コンドームつけない男子53%…読者への調査で女子の本音判明
●膣圧ゆるいと男にフラれる?大きな声では言えない女子の嘆き
●短期間で彼氏をGETする究極な方法
Written by yummy!編集部
Photo by ThalesEGO