生理中は、体の不調もですが、気持ちも沈んだりわけもなく悲しくなったりと、彼氏にはわからないつらい状況が続きます。
そんなときに彼氏がとる対応によっては喧嘩の火種になります。思ってくれているな、と感じる対応から、ありえんなこいつ……といった対応まで様々。
今回は、生理中に彼氏が見せたBADな対応とGOODな対応を女性たちに語っていただきました。
目次
彼氏のBADな対応
まずは、BADな対応からみていきましょう。
彼氏のBADな対応1 今日、できないの?
「生理になった、と伝えたら、『えー、じゃあ今日はできないの?』と言われました。こっちはお腹が痛くて苦しんでいたのに。私の体調より自分の性欲を優先するんだなと思いました」
彼氏のBADな対応2 わかんない、の一点張り
「生理が重い私は、毎月、生理の日は立ち上がるのも億劫なほどお腹が痛くなります。でも彼氏は、『そっかー、俺にはよくわかんないから』って。ちょっと調べれば生理の基礎知識くらいわかるだろーに。愛がないなと思いました」
彼氏のBADな対応3 不機嫌になる
「生理で予定していたプランが白紙になったとき、不機嫌になられました。いや、こっちだって、なりたくて体調不良になってるんじゃないのに、って思いました」
彼氏のBADな対応4 生理のつらさを軽視
「生理がつらいと説明したら、男も性欲があるからつらいと言われました。は? 女にもあるけど? アホすぎて、別れを決意できました」
彼氏のGOODな対応
BADな対応をする人もいれば、GOODな対応をする彼氏もいます。次に、GOODな対応を見ていきましょう。
彼氏のGOODな対応1 どうしてほしい?
「どうしてほしい? と聞いてくれて、背中をさすってくれたり、暖かい飲み物を入れたりしてくれました。してほしいことを聞いてくれたのは嬉しかったですね」
彼氏のGOODな対応2 トイレの場所をチェック
「外出する予定があったので、ふたりで出かけたんですが、事前にトイレの場所をチェックしてくれるなど、気遣いをしてくれました。大丈夫? と体調を気遣ってくれたりもして、彼のことをもっと好きになりました」
彼氏のGOODな対応3 豆乳を買ってくれたり、温めてくれたり
「生理痛緩和に効く方法をネットで調べてくれました。豆乳を買ってきてくれたり、お腹を温めてくれたりしました。毎月生理のときは体調不良になるので、彼氏に伝えており、私の体調も考慮して予定を組んでくれるので助かっています。PMSについても伝えているので、イライラしやすい時期をわかってくれていて、なにかと楽です」
彼氏のGOODな対応4 生理用品を買ってくれた
「生理用品が切れかけていて、でもお腹が痛くて動けなかったときに、生理用品を買ってきてくれました。いつもは使わない高級ナプキンだったので、その使い心地の良さにも目覚めてしまって、それ以来、そのナプキンを愛用するようになりました笑」
生理中の態度に、その人の本質やあなたへの想いが現れる
楽しいときに楽しめるのは当たり前です。人間の本性はつらいとき、苦しいとき、面白みがないときに現れるものです。生理中の恋人の態度を見れば、その人の本質や、あなたへの想いを如実に感じ取ることができるでしょう。
今来 今/ライター
■生理中の喧嘩に要注意! 関係をこじらせない為の3つのポイント
■生理中に彼氏とトラブルになった女性5人のあるある体験談
■「生理中」の女性に対して…男性なりに気を使っていること