好きな人と仲良くなってくると、「旅行に行こう!」という話も出てくるのでは。相手と結婚する予定なら、旅行は一度経験しておきたい人も多いでしょう。
というのも、旅行で相手の人となりが知れることは多いからです。
今回は、旅行でわかる彼氏の本性について考えてみました。
旅行のプランはどう立てる?
まず、行先はどこにするのか。どの方法で行くのか。泊りで行くのか。
旅行のプランを、どのように決めるのかによって、相手の人となりが見えることは多いでしょう。
あなた任せの大雑把な人、自分が主導になって事細かに決める人、お互いに意見を出し合って、協力し合って決めていく人――。
必ずしも、どのタイプがいいことはありません。なぜなら、すべてはふたりの相性次第だからです。
たとえば、あなたが率先して決めたいタイプなら、成り行きに任せるタイプの方が、何も言わないでくれるので、楽なのでは……?
逆に、あなたが一人では決められないタイプなら、相手が率先して決めてくれると、楽だと思うでしょう。お互いに行きたいところがあるなら、きちんと話し合っていけるタイプの方が、楽かもしれませんね。
彼がどのタイプなのか把握し、あなたがそれに合わせられるか、考えてみては。
ムリのない範囲内で一緒にいられて、相手が自分の欠点をうまく補ってくれる関係が理想だと思います。
トラブルに彼はどう対応する?
旅行中は、トラブルがつきものです。たとえば、交通機関に乗り遅れたり、体調が崩れたり、疲れで機嫌が損ねたりするなど。
お互いの素を垣間見ることは多く、ふたりの今後を見極められることも多いでしょう。
また、疲労時やトラブル時など、相手がどんな素顔を見せるのか。意外と短気だった、温和で優しかったなど、わかることも多いでしょう。
相手の人となりを知ってもなお、好きでいられるかどうかは、ふたりの関係次第です。
「こういった一面もあるんだな」と捉えられることで、配慮できる分もあるでしょう。「頼もしいところもあるんだな」と、見直すこともあるでしょうか。
一番は「知れてよかった」と考え、どうしたらこれからいい関係を築けられるのか、前向きに考えていくことだと思います。
おわりに
彼が意外とだらしなかったとか、部屋使いが汚いとか。気になる部分はたくさんあると思います。
でも、人間誰しもが意外な一面はあるものです。だらしなさを知れたのも、ふたりの関係がそれだけ親密になれたから――。
そんな風にポジティブに捉えながら、お互いの関係について考えていけるといいですね。
(柚木深つばさ/ライター)
■GoTo!恋人との初旅行での失敗話
s核隠れた本音が赤裸々に!?お泊り旅行でチェックしたい彼の言動5
■彼氏とお泊りデートはしすぎない方が良い? メリット4選