好きな人ができると、「彼は私のことどう思っているんだろう」と不安になりがちですよね。今回は、男性の脈あり行動と脈なし行動をご紹介します。
もしかして彼もあなたのことが好きかも。片思い中の彼の脈あり行動とは?
まずは、脈ありの場合、どういった行動をとりがちか、ということを確認しておきましょう。
片思い中の彼の脈あり行動①質問が多い
彼があなたに興味がある場合、積極的に質問をしてきます。
とくに、好みのタイプや、いつ別れたかなど、恋愛関係のことを聞いてくる場合は、好意がある可能性が高いと言えるでしょう。
また、ふたりで話しているときに、スマホをあまり見ず、あなたの目を見てこようとするのもあなたに興味がある証拠です
片思い中の彼の脈あり行動②用事がないのに連絡がくる
彼があなたに好意がある場合、用事がなくても連絡をとってくることがあります。
「今なにしてるの?」と聞いてきたり、「今日○○行ってきた」など写真つきでメールを送ってくる場合は、お互いのことをもっとよく知りたいと思っているということです。
片思い中の彼の脈あり行動③ふたりきりで会おうとする
あなたに興味がある場合は、グループで仲良くしていた場合でも、どうにかしてふたりきりで会おうとしてきます。
残念だけど、恋愛対象としては見られていないかも…片思い中の彼の脈なし行動とは?
次に、脈なしの男性がとりがちな行動についてみていきましょう。
片思い中の彼の脈なし行動①忙しい、と言う
あなたがデートに誘ったときに、「忙しいから」と、会う時間を一か月先にしたり、「予定が分かったら連絡する」など、確約することを避ける場合は、残念ながら脈なしだと言えるでしょう。
好意がある場合は、どれだけ忙しくてもあなたに会う時間を捻出するはずです。
片思い中の彼の脈なし行動②好みのタイプがあなたではないと暗に言う
好みのタイプについて話しているときに、あなたが身長が低いのに、「高身長の女性がタイプ」など、まったく違った女性の特徴を上げる場合には、脈はありません。
片思い中の彼の脈なし行動③男性を紹介してこようとする
彼から「誰か紹介しようか?」と言われた場合には、脈なしと考えていいでしょう。
あなたの好意に気がつき、遠まわしに気がないことを伝えてこようとしている可能性もあります。
ただ、まれに、一対一で誘うのが気が引けるから、という理由で、合コンを企画する男性もいます。
合コンスタイルではなく、個人的に男性を紹介された場合は、脈なしと考えていいでしょう。
脈なし男子が脈あり男子に変わる可能性はゼロではない
今回は、片思い中の彼に脈があるのかないのか、の判断材料になる行動についてご紹介しました。
「彼に脈がないのは分かっているけれど諦めきれない」という場合は、まずは彼と友達関係を続けられるようにしましょう。人の気持ちは変わりますから、今現在脈がなくても、好きという気持ちを持ち続けて彼のそばにいることで、チャンスが巡ってくる可能性はあります。
(今来 今/ライター)
■ノーマークから脈アリに逆転する恋愛テクニック
■恋愛占い|本当のところ、彼に「脈」はある ?
■「恋愛対象に見てない」男性の脈ナシサイン! コレを知らないとヤバい!