どれだけ外見が美しくても、いつも上品に振舞っていても、食事をする時にはその女性の持っている本来の姿が現れるものです。
食事中に注意したい男に嫌われるNG行動
食事は必ず毎日取るものですから、クセやマナー違反になるようなことを実はしていたとしても、慣れてしまっていた気がつきにくいのです。
そうしたお行儀の悪さをそのままにしていたのでは、男に嫌われるNG行動をしてしまうことにつながります。
食事の仕方がひどいと100年の恋も冷めてしまう、ということもあります。チャンスを逃したくない女性は自分の食事を振り返ってみるべきです。
●その1:極端に早食い
早食いのイメージはそれほど良くありません。
もしかして早く帰りたいのでは? と食事を充分に楽しんでいないように思われる可能性さえあります。
また、早食い選手権などのテレビ番組がよくありましたが、あれも決して上品な印象ではありません。
そのため、早食いであるというだけで女性らしさから遠のいてしまう可能性もあるのです。
男性の中には女性より遅く食べ終わるのがイヤだということもあり、いつも一生懸命早く食べるようにしているという人もいます。
普段から早食いの女性は男性との食事の時はゆっくりと味わって食べるようにするのがベストです。
●その2:極端に少食
食が細いというのはそれぞれの体質という部分もありますが、やはりそれが極端になってきてしまっていると、男性からの好感度は決して高くなるということはありません。
なぜなら、一緒に食事している女性がご飯を食べないということは、楽しくないのではないか? 自分は嫌われているのではないか? と男性の自信を失わせてしまうことにつながるからです。
また、食事を残すということ自体が基本的にマナー違反であるということもありますので、少なくとも頼んだものはきちんと残さず食べるということを心がけます。
●その3:食事の写メばかり撮影している
ブログやSNSをやっている女性の中には、食べた食事を逐一写真つきで紹介している人がいます。
これが大切な趣味になっている人もいますので、全くやるなとは言いません。
しかし、毎回撮影にばかり夢中になっていると、一緒にいる男性は一体何のために一緒に食事に来ているのか分からなくなってしまいます。
しかも撮影を待たなければいけませんので、料理が一番おいしいタイミングを逃してしまいます。
特に高級なレストランなどの場合には、周囲の視線が気になるということもあります。
食事中のNG行動は「一緒に食べるのが楽しくない」という誤ったメッセージが男性に伝わってしまっているところに問題があります。
充分に楽しんでいるのですから、しっかり味わっておいしさを分かち合うということが重要です。
関連コラム
● 気になる彼への恋は成就…意中の彼を射止めた方法とは?
● 年上男性が求める女性像って?年上モテする女の特徴
● 魅力的な女になるには?幸せを引き寄せる簡単テクニック
● 結婚への近道!男が本当に求めているのは「自立した女」
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by mikeownby