どんなに好き同士で付き合ったカップルでも、年が経つにつれてふたりの関係はマンネリ化していきます。
だからといって、「トキメキがない」「なにもしてくれない」と相手を責めてしまっては、喧嘩のもと。
そこで今回は、筆者の周りにいるアラサー女子に、マンネリ気味のふたりの関係を打破した方法を聞いてみました。
マンネリ気味の彼との関係を打破したエピソード
付き合い始めたころのあのラブラブ感は、もう取り戻すことができないのでしょうか?
筆者の周りにいるアラサー女子たちに、リサーチしてみました。
● その1:彼氏のボクシング試合を見に行く
「マンネリを抜け出したきっかけは、彼のボクシング試合を見に行ったこと。趣味でジムに通っていたらしく、『観に来ない?』と誘われたときは、興味もないし、気が進まなかったんですが、一度くらい、と行くことに。いざ試合を観てみたら、普段の温和な表情が一変! 彼の男らしさに、終始興奮と感動が収まりませんでした。やっぱり男なんだなぁって惚れ直した瞬間でしたね」(32歳/小売)
● その2:知り合いのカップルとダブルデート
「友人に誘われて、休日にお互いの彼氏を連れてダブルデートをしました。そのころ、彼との関係が物足りなく感じていた私でしたが……。友人カップルのよそよそしさを見て、自分たちの関係がいかに親密かを実感しました。たしかに、数年前と比べてときめきはなくなったけど、彼氏と一緒にいるとすごく安心できるんですよね」(31歳/IT)
● その3:日頃の感謝を手紙に書く
「私がマンネリ解消に実践したのは、彼に日頃感じている“ありがとうの気持ち”を手紙にすること。こういうことって、なかなか口にしづらいので。半年に1回くらいサプライズで書けば、口には出しませんが嬉しそうな顔をするのでオススメですよ。そのあと彼がちょっと優しくなります(笑)」(33歳/製造)
● その4:遠距離恋愛のフリをする
「ちょっとあくどいですが、私は『来月、1カ月他県に出張することになった』と嘘をついて、遠距離恋愛のフリをしました。もちろん、その間の彼とのやり取りは、電話とメール、たまにスカイプで交わすビデオ通話だけ。ただ、思いのほか、彼が寂しがらないので、内心『浮気しているんじゃ……?』と疑ったことも。1カ月経って会った彼は、なんら態度を変えることなく私を迎えてくれて、その愛情が逆にありがたかったです」(30歳/IT)
● その5:女としての価値を見直す
「彼をデートや食事に誘ったところで、どことなく上の空。『マンネリの原因はなんだろう?』と考えた結果、私のむだ毛の処理や、暴飲暴食で体型が崩れてきたことが真っ先に思いつきました。女磨きを怠ってたんですよね。これはヤバイなと気づいて以来、彼も一緒にダイエットに付き合ってくれて、ふたりの関係にもメリハリが生まれていい感じです」(34歳/広告)
マンネリを言い訳にしてはダメ!
付き合いだしたころは気持ちが高揚して、ついお互いの本来の姿を見逃しがちです。
マンネリだから……とふたりの関係を割り切る前に、ほかにも彼の魅力や新たな一面がないか、今一度ちゃんと彼氏と向き合ってみるのも大切かもしれませんね。
関連コラム
●内側から美肌になれる?美容ケアに欠かせない秘密兵器とは?
●女捨ててません?彼氏から大切にされる女子が実践してること5選
●ラブラブカップルに学ぶ!マンネリ解消法まとめ4選
●2万4千時間悩んだ恋が僅か24時間で実った! 究極の方法
Written by 柚木深つばさ
Photo by stockimages