8月30日はおとめ座の新月でしたが、この影響は9月中旬まで続きそう。
恋愛でも仕事でも、やりたいことがハッキリしている人は、自分の運勢をチェックしながら行動を起こすと良いかもしれません。
月半ばから月末にかけては、星たちが次々にてんびん座へ入って雰囲気が変わるはず。
視点をうまく切り替えることが大切です。
そんな9月の運勢を12星座別にくわしく見ていきましょう!
おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
今月は、中旬あたりまで「恋愛<仕事」の傾向が。
やらなければいけないと多忙になる人もいれば、楽しく取り組める業務を見つけてのめり込む人もいるでしょう。
20日前後には恋愛にも目を向けるようになりますが、恋人がいる人はフォローをしっかりと。忙しくてもLINEだけはマメにするようにして。
下旬は、好きな人と仲良くなりたい気持ちがグングン強くなりそう。まだ相手探しをしている人は「とにかく恋人が欲しい」と思うかもしれませんが、焦って雑な人選をしないように気をつけて。
おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
月初から恋愛運が好調!
ボーッとしていると、あっという間にチャンスは過ぎ去ってしまいます。好きな人がいる人はもちろん、まだ相手探しをしている人も、アクションを起こしましょう。
今までとはちょっと違う視点を持って動くと、意外にうまくいきそう。
下旬に入ると、雰囲気は一変して仕事モードに。
興味を抱くことが、自分が進んでいきたい方向性とは少しズレてジレンマを感じるかもしれません。あるいは、目標そのものがブレる可能性も。
迷っても、月末には現時点での自分の気持ちがハッキリしてくるはずです。
ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)
自分のことを深く掘り下げてみると、新しい発見がありそうです。
何を信じるのか、自分がいるべき場所はどこか、絶対に譲れないものは何か? そんなことを考える中で、心の奥にある本音に気づけるはず。
ただ、好きな人がいるなら、自分のこだわりを見つめ直すほど柔軟性が薄れる可能性が。あまりガンコになると損をしてしまいます。
29日は新しい恋の目標ができそう。
仕事については、14日前後でがんばっていたことに結果が出るはず。
何か見落としがあった場合は、「やらなくちゃ!」とハッとさせられるかもしれません。
かに座(6月22日~7月22日生まれ)
コミュニケーションをマメに取ると良い月です。
友人や同僚とはもちろん、好きな人がいるならよく言葉を交わしましょう。他愛ないおしゃべりを通じて相手との距離が縮まるはず。
出会いを求めるなら、「友だちの友だち」や「同僚の知人」など、身近な人間関係の延長に期待できるかもしれません。
仕事は、「やらなければいけないこと」と「やりたいこと」がぶつかりやすいでしょう。
やりづらさを感じても、逃げずに試行錯誤することで20日すぎにはスッキリするはずです。
しし座(7月23日~8月22日生まれ)
現実思考が強くなり、恋愛より仕事に集中したくなるかもしれません。
特に、お給料をもっと上げたい気持ちが強くなったり、今まで以上に利益追求主義が高まったりする可能性が。すべてやる気につながるなら良いのですが、がめつくなるだけなら周りにドン引きされてしまうかも。
お金への関心を上手にコントロールして。
恋愛でも損得勘定がはたらきやすく、年収など相手のスペックが気になりそう。
恋心は割り切れない部分もあるので、あまりドライに考えすぎないことが大切です。
おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
お誕生日を迎えるおとめ座さん、おめでとうございます!
月初から恋愛運が好調。誠実さと礼儀正しさを心がけて、スピーディーに行動すると良さそうです。そうすれば、14日頃にはある程度の結果・進展がかなうはず。
もし期待とは違う展開になったとしても、流れに身を任せたら意外に「いいかも!」と思えるようです。あまりこだわりすぎないように。
交際中の人は、恋人とのケンカに気をつけて。自己主張しすぎるとギクシャクする可能性が。
月末に向けて、お金に注目してみて。
お給料という面から仕事を考えると、今とは違うアプローチをしたくなるかもしれません。
てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)
お誕生日を迎えるてんびん座さん、おめでとうございます!
月初はモヤモヤしがちかもしれませんが、心配事や決断しなければいけないことがあるなら、早めに解決してしまいましょう。乗り気になれないからと先送りにしても、困るのは自分かもしれません。
仕事は、本音をどこまで言葉にするかで状況が変わりそうです。
何も言わずイエスマンになれば、周囲とのやりとりはスムーズでもストレスが溜まるはず。かといって、思ったことをすべて発言すると角が立ってしまうので、ズバリ言うべきことはよく考えて。
恋愛の優先順位は低くなりがちに。勝負をかけたいなら受け身にならず、積極的に動きましょう。
月末は自分の中で新しい目標ができたり、目からウロコの発見があったりするようです。
さそり座(10月24日~11月21日生まれ)
月初から月半ばまでは、人間関係が活発になりそう。
友人や同僚との付き合いだけでなく、好きな人ともやり取りが増えるかもしれません。ただ、LINEを連投したり返信を催促したりと、一方的になりすぎるとウザいと思われる可能性が。節度あるコミュニケーションを心がけて。
14日あたりには自分の恋のリアルが見えてくるはず。
仕事についても、人を介してチャンスが舞い込みやすい月。
職場ではもちろん、プライベートでも人付き合いを大切にしていれば、うれしい依頼や抜擢をもらえそうです。
いて座(11月22日~12月21日生まれ)
月半ばまでは「仕事モード」の月です。
単に仕事が忙しくなるだけでなく、今後の方向性や職場での自分のスタンスなどを考える場面が多くなりそう。上司に指示されたからやるというより、自分のポリシーをつらぬきたいからやる、といった感覚で仕事を選べたら最高かも。
迷いがあっても、14日前後には自分なりの答えを出せるはずです。
そんな今月は恋愛が後回しになりがちに。
29日は人間関係で新しい展開が生まれやすいタイミング。アクションを起こすなら月末を狙ってみましょう。
やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)
14日ころまでは、いろんな意味で「未来」を模索することが大切。
仕事の方向性や恋のゆくえだけでなく、自分の人生そのものを具体的に思い浮かべてみましょう。リアルな光景が浮かばなかったら、年末までに目標を立てて実行してみると良さそうです。
また、一人で考えて答えが出ないことは、友人や同僚に話すことで解決しやすくなるはず。
下旬に入ると、仕事モードが色濃くなるでしょう。
やりたいことが出てきたり、新しい案件を抱えたりして現実思考が強くなりそうです。
そんな今月は、恋愛が後回しになりがち。恋人がいる人はほったらかしにならないよう、会う時間を作って。
みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
月半ばまで、偶然の流れで欲しいものが手に入ったり、周囲から優遇されたりするかもしれません。
たとえば、以前から欲しいと思っていたアイテムを友人からたまたま譲り受けるとか、厄介なお願いをされたのに同情した周りが協力してくれるなどという具合に。
仕事ではギクシャクしがちな場面があっても、自分の希望や素直な意見を述べることでスムーズに事が運びそうです。
恋愛は受け身になると何もなく終わってしまいそう。「好きな人と付き合いたい」「結婚したい」「早く恋がしたい」と思うなら、自分からアクションを起こして。
うお座(2月19日~3月20日生まれ)
中旬までは、恋愛でも仕事でも大切な人との関係が深まる時期。
今まで話したことのない話題を投げかけたり、慣れ合わず誠実に付き合うことを心がけたりすると心の距離がグンと近づくはずです。
今までがんばってきたことがある人は、14日前後に確かな手応えを実感できそう。
仕事は、上旬の間は緊張しやすく、なかなか気持ちが落ち着かないかもしれません。
月末に向けては、「やらなければいけないこと」がハッキリしたり、重要な案件を引き継いだりする人も多いようです。ストレスを溜めすぎないよう気をつけて。
(沙木貴咲/占い師)
■【12星座別】恋の運命が動く前兆
■【12星座別】裏性格
■【12星座別】相手の星座で占う!好きな人の裏の顔