2019年も半分がすぎました。この半年をしみじみ振り返ることができる人もいれば、「何もしないのに7月になっちゃった!」と焦る人もいるはず。
ただ、誰にとっても7月はターニングポイントになりそう。
3日の蟹座の新月(日食)と17日の山羊座の満月(月食)で、意識改革や大胆な変化を遂げることになるんじゃないでしょうか。
そんな7月の運勢を12星座別に詳しく見ていきます!
牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)
今月は、月初から自分自身について振り返ると良さそう。「ここだけは譲れない」と思うポイントは何か、プライドをつらぬくべき部分はどこかを見極めて。
じっくり考えてみると、意外に自分のことが把握できていなかったと気づくかもしれません。
17日をすぎると、仕事が一段落するはず。
2019年の折り返し地点を象徴するような成果を上げたり、ここ最近がんばっていた業務を上司から評価されたりするでしょう。
「よく頑張った」と自分を褒めるのも良いけれど、現状に甘んじないで、さらに上を目指すと良さそう。
恋愛は月末に向けて運気がアップしていきます。
いつもより大胆に動けるはずですが、ツメの甘さが失敗につながりそう。調子の良い時ほど慎重になって。
牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
3日以降、今の自分に必要な『学び』を考えてみると良さそうです。
それは仕事で活用できるものかもしれませんし、人間性を成長させるものかもしれません。これからの人生をステップアップできる知識やスキルを見極めてみましょう。
恋愛はやや低調に。
自分のことで精一杯で恋の優先順位が落ちたり、積極的にアプローチをしても反応がイマイチだったりと、うまくいかない可能性が。
焦っても空回りするだけなので、多くを求めすぎないことが大事です。
月の後半に入ると、将来の夢がハッキリ見えてくるよう。
すでに「こうなりたい」と想いを固めている人は、夢を実現させる具体的な方法を見定めましょう。
双子座(5月21日~6月21日生まれ)
月初はお金について考えをめぐらすことになるかも。
自主的に貯金や投資を始めるのも良いですし、周囲から勧められてお試しするのも良いでしょう。普段はお金にあまり関心がない人も、この時期は面白いと思えるはず。
また、お金の問題を抱えているなら、月初のうちに具体的な解決策を探してみましょう。
8日あたりからは、何かとつまずきやすくなります。
言い間違いや言葉の取り違え、忘れ物、遅刻などがいつもより増えるかもしれません。順調だったことが急に保留になる可能性もあるので、大事な用事は慎重に扱って。
恋愛はささいなことも丁寧に。
デートや婚活パーティーが仕事とバッティングしないよう気をつけましょう。
蟹座(6月22日~7月22日生まれ)
お誕生日を迎える蟹座さん、おめでとうございます!
3日は自分自身を振り返り、進歩するためのターニングポイントになりそう。「変わらなきゃ」と思っている人は、具体的な行動を起こして。
また月初は、新しいことを始めるには良いタイミング。習い事、仕事、勉強などやりたいことがあれば取り組んでみましょう。
好きな人がいるなら、17日はいろんな意味で『途中経過』が出るはず。交際中で結婚を考えている人は、さりげなく話題にしてみては?
ただ、恋愛については何かと「対立」や「すれ違い」が起きやすくなるので気をつけて。出会いを求めるなら、理想のタイプを明確にさせてから行動を起こすと良さそうです。
獅子座(7月23日~8月22日生まれ)
お誕生日を迎える獅子座さん、おめでとうございます!
月初は秘密がバレたり隠し事ができたり、あるいはスルーしたいことを直視しなければならなかったりして、気持ちが落ち着かなくなるかも。うやむやにするよりは、嫌でもちゃんと向き合ったほうが良さそうです。
17日は、コツコツと努力してきたことに結果が出るタイミング。
美容や健康、ライフスタイルの見直し、仕事の整理などはスムーズに進むはず。ここ半年ちょっと怠けていたという人は、気持ちを引き締めなければいけないのかも。
恋愛は、ノリと勢いで進められるものの、お相手のスケジュールや事情には気を配って。自己中心的にゴリ押しするのはNG。
乙女座(8月23日~9月22日生まれ)
3日は人間関係を刷新するような日。
新しい出会いに恵まれやすく、3日以降は恋のチャンスも多くなりそう。恋人募集中の人は、積極的に人が集まる場へ足を運んぶといいですし、仕事絡みでも初対面の男性には注目すると良いでしょう。
また、親しくしていればメリットがある友人でも、一緒にいると疲れる人とはムリに付き合わなくてもいいのでは?
月の後半に入ると、恋愛で結果が出るはず。これまで地道に頑張ってきた人は、片思いの相手と付き合えたり、理想のタイプと出会えたりとうれしい成果がありそうです。
ただ、恋より仕事を優先していたり、受け身になりすぎていたなら、お尻に火が付くような状態になるかも。
今月は第二週目からミスが多くなりがちに。何事もムリをしないように。
天秤座(9月23日~10月23日生まれ)
7月に入って早々、仕事で新しい展開があるかもしれません。
やりたいことがある人は、今こそ実行の時。「まだ準備ができていない……」とマゴマゴしていると、ベストタイミングを見失ってしまうはず。心配事があっても、動きながら考えて対応するようにしましょう。
月半ばを越えると、自分の『軸』となる部分が良い意味で変化しそう。
しばらく孤軍奮闘していたなら特に、「弱くてもいいんだ」「もっと周りを頼ってみよう」と思うかもしれません。
恋愛運はボチボチ。好きな人ととすれ違いやすくなったり、いいなと思う異性が期待外れだったりするようです。動揺が走る時ほど慌てず、冷静さを保って。
蠍座(10月24日~11月21日生まれ)
3日以降、理想の自分像や将来の夢について考えてみて。「私はこうなりたい」と思う理想が、実はそれほど魅力的なものではないかもしれません。
また、普段からあまり先のことを考えない人は、5年後、10年後の自分がどうなっているかを具体的にシミュレーションしてみて。今から準備しておきたいことが見つかるはずです。
恋愛運は上々。コミュニケーションの取り方を工夫して、恋の着地点をちゃんと見つけられれば、順調な進展が期待できそう。
ただ、月末に向かうにつれて仕事が忙しくなっていくかも。恋愛と仕事のバランスはうまく取って。
射手座(11月22日~12月21日生まれ)
恋人がいる人は、月初に好きな人からうれしい『ギフト』を受け取りそう。カタチのあるプレゼントとは限りませんが、お相手にいっそう深い愛を抱くはず。
恋人がまだいない人は、身内から何かを譲り受けたり、仕事で引継ぎがあったりするのかも。またこの時期は、体の関係を持つことで恋を一気に進めるというやり方はNG。自分が損をするだけになるので気をつけて。
月の後半は、職場で昇給のめどが立つとか、収入源が増えるなどお金に関する進捗がありそう。
今まで積極的にお金に関する努力を続けていた人は、しっかりと報われるはずです。
山羊座(12月22日~1月19日生まれ)
7月の初めは、自分にとって大事な存在が見えてくる時期。
恋人や片想いの相手への愛を再確認したり、仕事でコンビを組むべき人と出会ったりするかも。場合によっては、今まで思いを傾けていた人と距離を置いて、別の人に興味を持つ可能性があります。動揺するでしょうが、心のおもむくままに行動して大丈夫。
17日以降は、「私はこの半年よく頑張った!」と自分で自分を褒めたくなりそう。仕事や恋など、具体的に努力していたことがあるなら、しっかりと手ごたえを感じるはず。
また、現状を周りに話すことで、それまで見えていなかった『大切にするべき存在』がわかるでしょう。
恋愛は、大胆な方向転換をするほど成就が近づくようです。
交際中の人は、関係がマンネリしているなら恋人への接し方をガラッと変えてみては?
水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)
今月は、日常生活を一新すると良さそう。
夜更かし、夜遊び、食べすぎ飲みすぎを自覚しているなら、健康的な新しい習慣を取り入れて。ダイエットやUVケアなど、美容に力を入れるのも良いでしょう。
今、キチンと切り替えをしておけば、この夏はいろんな意味で楽しく過ごせるはず。
月の後半に入ると、「見ないふりをしていたけれどモヤモヤすること」の正体がハッキリしたり、自分に不要なものを未練なく手放したりできるようです。
恋愛は、第二週目あたりから停滞しやすくなるかも。
焦ればかえってうまくいかないので、「三歩進んで二歩下がる」くらいのペースをわきまえて。デートの約束や待ち合わせにも余裕を持たせましょう。
魚座(2月19日~3月20日生まれ)
7月は月初から恋愛運が好調! 好きな人との間にドラマのようなワンシーンがあったり、ドキッとするような出会いがあったりするかも。
今月は、「こんなこと、実際にあるわけないじゃない」と白けないように。恋のチャンスをみすみす逃してしまいます。自分はつねに恋物語の主人公だと思うことが大事。
下旬に入ると、友だちや職場の人と楽しい時間を過ごせそう。
飲み会やおいしいものを食べる集まりなどが続いて交際費がかさむかもしれません。月末に金欠状態に陥らないよう、遊ぶなら計画的に。
(沙木貴咲/占い師)
■【タロット占い】新しい出会いの予感
■【12星座別】あなたは堅実派、夢を追う派? 成功できるルート
■【タロット占い】両思いまでの進展度