「プア充」とは、年収が低く「プア」だからこそ、豊かで幸せな毎日を送れるという考え方のこと。
「お金がないと結婚も出来ないし、ましてや子どももつくれない」「生活費を切り詰める貧乏生活は嫌!」と、男性の年収600万円以上! と条件を決めて婚活している女子も少なくはないでしょう。
しかし、お金があれば幸せになれるというわけではありません!
年収300万円のプア充男子がおススメな理由を紹介します。
年収300万円でも幸せ!プア充男子が優良株な理由
●その1:生命力がある
出世のために朝から晩まで働いて毎日クタクタ……。休日は疲れ切った体を少しでも休めるために一日中ベッドのなか、という男性に、いったいなんの魅力があるというのでしょうか?
お金はほどほどでも、贅沢せずに毎日を楽しく暮らせる思考のほうが、よほど世の中を生き抜く力を持っている男性と言えるはず。
これからの世の中、お金より生命力です!
●その2:人間力がある
お金を第一に考えて生きている男性は、収入が増えれば支出も増加し、また収入を増やすために頑張るといった要求不満のスパイラルに陥りがちです。
それを満たすために自分の時間の全てを費やして働く男性より、本当の人間関係を築ける時間を持っている男性のほうが、充実した人生を送れると思いませんか?
要求不満の金持ちより、充実しているプア充男子の人間力は、最強です!
きっと、プア充男子といたほうが女性も楽しい毎日を送れるはずです。
●その3:ポジティブな発想
「お金がないと結婚できない」「老後が心配だ」と将来が不安で、朝から晩まで働きまくって稼ぎ、定年を迎えた先になにがあるのでしょうか?
収入でランクを決めて、誰かと比較し続けていては前向きな気持ちにもなれませんよね。
会社という組織から解放され、年収300万円という現実を受け入れたプア充男子は、自分が無理ない範囲で得られるものの中で楽しく幸せに生きるために、ポジティブな発想を発揮できるのです。
●その4:アメとムチを心得ている
「年収300万」「プア」という言葉に不安になる人もいるでしょうが、そんなプア男子でも車に乗り、スマホを所持して世界中の情報を集めることは当然可能です。
多くのモノが満ち足りている日本で、多くを求めて要求を募らせては不満を抱くより、たまには好きなケーキをあえて我慢するほうが、後でよりケーキを美味しく食べられるのです。
その点でプア充男子は、まさしくアメとムチの使い方で、人生に楽しみを見出せる術を知っています。
身の丈に合った居心地の良さが得られるかも?
「プア充」とは、貧乏でも楽しく暮らすことができる方法ではなく、貧乏だからこそ豊かに生きられるという考えです。
セレブ婚活パーティーに参加しては、背伸びをし過ぎて疲れ果ててしまっているのなら、年収300万円のプア充男子と、1度ぐらい食事に行ってみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、あなたにとって居心地のいい生き方に出会えるかもしれませんよ。
Written by ハラカナエ
Photo by lwpkommunikacio
■婚活でハイスペック男性を狙う女性は、エフィカシーが低い
■結婚の幸せって何だろう? 婚活アドバイザーが語る結婚の真実
■年収500万以上!金持ち限定婚活パーティーに参加する男の実態