最近、婚活のハードルがとてもあがっている。そう感じるアラサー女性がとても増えています。
婚活のために具体的な行動を
なぜなら、アラサー女性が結婚したいと思った時、ただ結婚を考えるだけでなく妊娠ということも同時に考えなければいけなくなってきているからです。最近しきりに卵子の老化ということが言われています。
卵子は加齢と共に老化していってしまい、次第に妊娠しづらく妊娠したとしても正常に出産できるまで妊娠を継続することが難しくなっていくというのです。今結婚をしていなくてその相手もいないという人であっても、女性に産まれたからには子供が欲しいという人は多いものです。
そうした人にとって卵子の老化という現実はタイムリミットを突きつけられているようなものですから、どうしても気持ちが焦ってしまうというわけです。
そんなアラサー女性の悩みを理解できる男性というのはほとんどいません。なぜなら、男性にとっては若い女性と結婚できれば良いだけの話であって、アラサー女性が妊娠できるかどうかという部分に焦りを感じるなどということは全く現実的なこととして受け止められないからです。
そのため、婚活中に出会った男性であっても、妊娠できるかどうかということも含めて焦りを感じているという率直な気持ちを悟られた瞬間に引かれてしまうということもあるようです。
子供が欲しいと思って婚活をする場合には、単に相性が良いというだけでなく、結婚後にあるかもしれない不妊治療に対して理解が得られるかどうかということも大切な問題です。不妊治療はとてもデリケートな部分ですし、大変な努力が必要になってくるものでもあります。
そのため、きちんと両者ともに納得できていない状態だと、最終的に諦めなければいけない可能性がありますし、場合によっては離婚という結末になってしまうことさえあるのです。
アラサーで子供が欲しいと思っている場合には、できるだけ早く婚活の行動を起こすべきと言えます。しかし、子供を作るためにも育てていくためにも、パートナーとは充分な理解をし合えていなければいけませんので、結婚することをやみくもに焦ってはいけません。
妊娠のしやすさを考えると少しでも早くと思ってしまう気持ちも無理はありません。しかし、そのために焦って結婚をするのではなく、きちんと関係を深めて理解し合うということが先にこなくてはいけません。そのためにも、焦りと悩みを抱いているのであれば、まずは婚活のために具体的な行動を起こすべきです。
関連コラム
●復縁、不倫、略奪婚……ツラい複雑恋愛から脱却する唯一の方法
●恋愛ってどう進めればいいの?恋愛で失敗しないための秘術
●人生が一転! あなたの出会いを叶える場所と方法は!?
●「独身」生活から抜け出した女性の奇跡の体験談
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by Tobias Lindman