結婚はタイミングとよくいいます。結婚だけが全てとはいえませんが、今は勝ち組や負け組などといって、結婚ができるかできないかで判断されてしまうところがあります。
自分を見つめなおして
女性なら結婚して子供を産み、幸せな家庭を…そういった未来を思い描いている人は多いでしょうから、それを夢ではなく現実にするためにも、どうして自分が結婚できないのか、今一度自分を見つめなおしてみる必要があると思います。
・いつでも受け身
男性からの誘いを待っているだけの女性、実はとっても多いです。でもこれが、結婚できない女の特徴ともいえます。誘われているうちはまだ相手もいますが、ある程度年齢を重ねると、実際に誘われる機会というのは減ってしまいます。それは単に年をとったせいというよりも、年で重ねた経験のせいです。やはり自分よりデキそうな女性を好む人が少ないからではないでしょうか。受け身過ぎるのも考えもので、もう少し積極性をつけて自分から異性にたいしてアプローチをするようにすると、より魅力的な男性を見つけやすくなるでしょう。とにかくアタックすることだけが積極性ではありません。さりげなく男性が声をかけやすいように誘導するのもテクニックですから、女性らしい積極性で男性をひきつけられるようになってください。自分磨きをすることも、受け身から脱出するための第一歩です。
・理想が高い
結婚相手となると、相手に対して色々な条件を求めたくなるのもわかります。ある程度安定した収入があって、容姿も自分の好みで…などと様々な条件を設ければ設けるほど、ストライクゾーンは狭くなってしまいます。年齢を重ねるたびに求める条件も増えていってしまいますが、あまりに求めすぎるのも結婚できない女になる可能性が大。ある程度自分なりに最低条件というのは必要ですが、まずは相手を条件で絞ってしまわず、とにかく相手を知ろうと思うことから始めてみてください。そうすると、自然と異性との交流も増えていきます。
・隙を作る
隙がある女というといいようには聞こえないような気がしますが、ある程度の隙は女性には必要です。隙がまったくない女性は結婚できない女になってしまいます。男性からしてみても、適度な隙がある女性のほうが誘いやすいと思うからです。でも隙がありすぎるのは絶対にダメ。手軽な女にされてしまう可能性がありますから注意してください。では、どれぐらいの隙を作るのがベストなのかという問題になります。やはり天然とか、ほんわりした空気感を持つ女性が好まれやすいので、まずはそうした雰囲気作りから始めてみるといいと思います。
関連コラム
●「好きな人ができた」フラれた元彼と復縁できる唯一の方法
●彼氏いない歴2年の私が1か月で素敵な彼氏をゲットした方法
●Xmas目前、お一人様女子に訪れた20代最後のチャンス
●結婚したい女子”が三十路ギリギリに駆け込んだスピード恋愛婚
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by GU / 古天熱 (改変 gatag.net)