彼氏がいても、なかなか結婚に踏み切ることができない女性って意外と多いですよね。
いざ結婚となると、色々な迷いがでるのは当然です。しかし、あまり迷いすぎていると婚期を逃すことにもなりかねません。
そんなときに背中を押してくれる友達の存在はとても重要です。もしみなさんが結婚をしたいと思っているなら、あなたを結婚に踏み切らせる「押し上手女子」と友だちになることをおすすめします。
「押し上手女子」がもたらすメリットは偉大
先日、全く結婚する気のなかった筆者の友人が、アラフォーを目前にして結婚しました。そのきっかけを尋ねると、「ある知人の後押し」が強力だったと言います。
結婚に踏み切れない理由として多く挙げられるのが、「本当に彼でいいのか?」「今は仕事が楽しい」「生活を変えることに対する不安」などです。しかし、こうした悩みは、どんなに1人で考えても解決しないものです。
そんなときには、押し上手な友だちに相談してみてください。押し上手女子は、どんな悩み相談を受けてもへっちゃらです。「だって彼、いい人だよ」「結婚した方がいいよ」と必ず心強い後押しをしてくれるはずです。
彼女たちに迷いはありません。この潔い言いっぷりに、納得させられて結婚してしまうケースは多く、筆者の友人もまさにこのパターンでした。そんな押し上手女子と友だちになり、あなたの背中を押してもらうためにも、まずは彼女たちの特徴から分析してみましょう。
さっそく友だちになろう!後押し女子の特徴と見分け方
押し上手女子は、そもそもアドバイスを求められることが大好きです。「相談と言えばあの子」のように、周囲の友人の中でも一目おかれる存在です。
その1:人生の酸いも甘いも経験したかのような物言い
必ずしも押し上手女子が人生経験豊富とは限りませんが、物言いだけは一丁前です。まるで百戦錬磨のスナックママのような話しぶりで、恋愛番長の風格を漂わせます。
その2:相手の意見はあまり聞かない
一通り相談を聞いた後は、持論を展開しまくるので、相手の意見はあまり聞きません。それは、そもそも迷っている相手の話など聞く必要はなく、聞くとむしろ話がややこしくなることを知っているから。
その3:口調は断定系
押し上手女子たるもの、あいまいな話し方などしません。語尾は断定系が基本です。「〜じゃん」「〜しなよ」などを多用し、若干命令調になることも……。
勢いが大事!押し上手女子に洗脳されよう
押し上手女子は自分の意見に自信があるので、最初は押し付けがましく聞こえるかもしれませんが、ある意味、洗脳するように話を進めていくので、結婚への迷いを払拭してくれます。
逆に聞き上手女子は、親身になって話を聞いてくれるので、親友になれる可能性は高いですが、悪い点を指摘できず、一緒に悩んでしまうので結婚の迷いは永遠に続くでしょう。
アラサーのみなさん、結婚は歳を重ねるほどに難しくなることは事実です。この際、迷いは捨てて、結婚に踏み切ってみてはいかがでしょうか。以上、アラフォー筆者からの、ベタな後押しでした。
(yummy!編集部)
■いつプロポーズしてくれるの!? 乗り気でない彼に結婚を迫る方法
■プロポーズしてくれない彼氏に、結婚を決意させるには?
■30代男性がリアルに結婚を意識する瞬間