わりと稼いでいて、見た目も悪くなく、適度に面白い。
結婚できるスペックを持っているのに、あえて「独身道」をたどる男性たちがいます。
彼らとはどれだけ長く一緒にいても、決してゴールインすることはできません。
そんな未来のない男性なら、付き合う前に見極めたい!
ということで、既婚男性たちが同性の視点から見た「あえて結婚しない男」の特徴を調査してみました。
未来がない=結婚できない男はスッパリ切り捨て!
どれだけいい男性でも、あなたが愛情を注いでいても、本人に結婚の意思がないのでは全く意味がありません。
そんな男性はアラサー女子には無用の存在。
さっさと次にいくために、「あえて結婚しない男」を見分ける特徴を既婚男性の目からご紹介します。
●その1:すぐ同棲する男
「付き合ってすぐ同棲しようとする男に、結婚の意思は微塵もありません。そのままズルズルと同棲し、都合が悪くなれば別れればいい、と考えるズルい男が大半です。相手との結婚を真剣に考える男は、同棲前に女性の両親へ挨拶に行くものです」(33歳/結婚歴3年)
●その2:頻繁に引越す男
「僕の知人に1年に1回ペースで引越しをする男がいますが、彼も結婚しないタイプの典型ですね。そもそも飽きっぽいんですよ。だから恋愛も続かないし、女性とのいざこざが起きたら引っ越すという経験を何度も重ねています。典型的なダメ男(笑)」(35歳/結婚歴6年)
●その3:交際サイクルの短い男
「アラサーにもなって短期的恋愛を繰り返す男も、まず結婚は無理ですね。というか、結婚したいと考えていないです。だから短絡的に適当な子と付き合い、すぐに次へと乗り換えるわけです。まぁ、女性からもそんな男は願い下げでしょうが」(29歳/結婚歴2年)
●その4:女子を喜ばせたいと思わない男
「結婚にはデメリットしかないと語る男もいますが、そういうヤツは確実に結婚しないです。そもそも結婚はメリットなどの観点で語るものではなく『与えるもの』。こう言うとおこがましいようですが、妻や子どもに与えるという感覚。彼らに喜んでほしいんです。普段から自分の大事な女性に喜んでほしいと思っていない男は、結婚しない道を無意識のうちに貫こうとしているタイプです」(37歳/結婚歴5年)
●その5:自己陶酔した発言をする男
「自分のことが好きでナルシストなタイプも結婚に踏み切りません。以前『相手の女子に原因があるんじゃなくて、僕自身がこれから変わってゆく気がするんだ。それが相手にも申し訳なくて、結婚していいタイミングだとは思わない』などと発言する男がいましたが、完全に自己中心的な見解だと思います」(36歳/結婚歴7年)
アラサー女子の敵「あえて結婚しない男」にご注意
既婚男性の言葉だからこそ重みがありますね。
こういった特徴の見られる男性とは、あなたがいくら頑張っても将来はありません。
結婚願望のあるアラサー女子はこちらを参考にして、あえて結婚しない男を選ばないように注意しましょう。
関連コラム
●籍を入れないのもアリ!?知っておきたい事実婚のメリット
●女性参加者が語る!「朝活×婚活」の男性参加者がイイ男な理由
●恋愛ホルモン「オキシトシン」が浮気を防止することが判明!
●イケメン外国人講師と…!?英会話教室内で生まれた恋の事例
Written by 池田園子