菅野美穂(35)と天海祐希(45)のW主演が話題を集めている、10月9日から放送開始したドラマ『結婚しない』(フジテレビ)。「結婚しない女・できない女」をメインテーマにした注目のドラマだ。
その一方、女子たちの間では「玉木宏(32)演じる工藤純平のように“結婚する余裕がない男”っていうより、“結婚する器じゃない男”っているよね」という話題で盛り上がっている。
結婚する器じゃない男
「その男結婚に向いていないだろ!」と突っ込みたくなった女子たちの恋愛体験談をまとめてみた。
●その1:被害妄想がすぎる男
「わたしの物言いが『ひとをバカにしている』と突然キレる男がいた。顔色ばかり気にすることに疲れた。バカにしてなんかないのに……」(26歳/事務)
●その2:寝てばかりいる男
「『疲れた』が口癖の彼。そんな彼とのデートはだいたい彼の家で『昼寝』と『メシ』で終了。今からこんなじゃ年とったら絶望的。最近別れを検討しています」(28歳/ショップ店員)
●その3:ため息が多すぎる男
「ため息が癖だった元カレ。『仕事が忙しくて』などと言いつつ、何をしているときでもため息をつく。コイツと居たら幸せが逃げると思った」(32歳/プログラマー)
●その4:ウンチクがすぎる男
「料理、洗濯、車の運転……元カレには日常生活のすみずみまでケチをつけられた。『なんでかわかるか?』と腕組みして一生ウンチクを語られるのかと思ったら冷めた」(29歳/保育士)
●その5:贅沢の意味を間違っている男
「ひとり暮らしの彼の家に行くと、作ってくれるご飯はインスタントラーメンばかり。『なにか作るよ』と言っても頑なに拒まれ、『せめてネギを入れよう』と提案したら『贅沢だ!』と怒られた」(27歳/接客)
●その6:俺様口調の男
「俺様口調の男がいた。付き合う前はSっぽくてかっこよく感じたが、付き合ってみたら腹が立つだけだった。女を見下したいだけじゃん」(26歳/営業事務)
●その7:お茶ひとつ入れない男
「同棲までしたけど、お茶ひとつ入れない男とは別れた。すごく好きだったけど、結婚を考えると共働きが当たり前の『平成の世』にはそぐわないと思ってしまった」(31歳/デザイナー)
結婚は明るい未来であるべき
「絶対に幸せになる」と誓った数年後に別れてしまう男女もいる。「10年後20年後、ラブラブでいられるの?」という疑問がないと言ったら嘘になる『結婚』という未知の世界。現時点ですら明るい未来が想像できない男なら、恋愛を打ち切りにするという決断は正しいだろう。
こういう結婚に向かない男にはひっかからないよう、ご注意を!
関連コラム
●まるでガキ!泣けば解決すると思っている「泣き虫男子」の特徴
●消極的すぎてがっかり! 意識の低い「合コンマグロ男子」の特徴
●おまえは姑か? 口うるさくてイラッとする「料理男子」の特徴
●彼氏候補から削除!非モテ男子が言いがちな「女にモテない会話」
●うんちくトークがウザい!「サブカル男子」を一瞬で黙らせる方法
おすすめ特集コラム
●月間Bestコラム10選
●「漫画」はモテ人生の教科書!漫画に学ぶ“モテモテ道”
●恋愛を理屈で考えてみる!高偏差値恋愛記事5選
●「いい男」かどうか見極められない女子に読んでほしい記事5選
●南美希子の恋愛計算式「ワタシ+」
Written by かぎあな
Photo by Andrew Stawarz