好きな人のお嫁さんになりたいと女性の多くは思います。
セリフを言うタイミングをよく見極めて
彼との付き合いが長いのにプロポーズをしてくれないと悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?男性は無理に結婚しなくても現状維持の恋愛で満足している場合があります。そんな時に彼の気持ちに働きかける効果的なセリフを紹介します。
・わたしと一緒なら幸せになれるよ!
2人が楽しい会話で盛り上がっている時や、彼女の料理を美味しそうに食べている時にタイミング良く冗談ぽく言うと効果があります。男性は結婚することで相手を幸せにしなくてはいけないとプレッシャーと感じてしまいますから、幸せにしてもらうのではなく私があなたを幸せにしてあげるという気持ちを伝えることで男性はプレッシャーから逃れられ、二人でいれば幸せになれるかも?と恋愛中にも考えるようになるのです。
・おばあちゃんとおじいちゃんになったら縁側でお茶でもしたいね
2人でのんびりくつろいでいる時に何気なくこのセリフを口にだすことで男性は無意識のうちに2人の未来を想像します。コイツと2人でも悪くないかな、と考え、今までは結婚を考えていなくても何となく2人の未来を考えようとするようになり、結婚を意識するようになります。彼がリラックスしていているお休みの日に言うのがベストです。
・健康管理は私に任せなさい!
これもあくまでも冗談ぽく言うのがポイントです。接待や残業続きで毎日の食生活が乱れている時に、たまの休日に健康的な食事を作ってあげた時などにこのセリフを言うと男性は安心します。誰だって健康で長生きをしたいのですから食生活に安心できると思うと結婚も悪くないかもと感がるのです。また、彼が風邪などで体調を崩した時にも効果があります。
・私が味方だから大丈夫!
彼が仕事のトラブルなどで落ち込んでいる時に元気を出す意味で私が味方だから大丈夫と前向きに言ってあげることで彼女のことを心強く感じ、将来一緒にいたら頑張れるかもと考えます。男性だってたまには泣きたいと思うことがありますから、そんな時にこそ彼女がしっかり味方になり支えてあげれば、自然と将来を考えるはずです。
このようなセリフは、恋愛期間が長くお互いの長所と短所をしっかり理解しあえているカップルに効果があります。ポイントはどのセリフも重くならないように伝えることです。彼にセリフを真に受けさせることが目的ではなく、少しずつ意識をさせるためのセリフですから真剣に伝えてしまっては引かれてしまいます。セリフを言うタイミングをよく見極めて嫁にしたいと思わせてください。
関連コラム
●「終わりにしたい…」そう思っていた女性の驚愕の不倫成功体験談
●霊感霊視に優れた先生揃いの電話占いカミールがサービス開始
●海外セレブに大人気「レバノン料理」の即効性ダイエットとは?
●未来が見えない関係にも急展開!? 彼をその気にさせる方法とは
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by Luke,Ma