酔っ払った勢いで連絡してくる男性って結構多くないですか?
そういうとき、「私のこと好きなの?」「いつもそこまで連絡している訳じゃないのに、なんで酔うとダル絡みしてくるんだろう」って思ったことありませんか?
そこで今回は、酔って連絡している男性がどう思っているのか、男性目線でご紹介していきたいと思います。
よく連絡を取り合ってくるケース
常日頃よく連絡を取り合っているのであれば、酔った時に連絡してくる可能性は高いです。
ここで本気度を測るのはそこまで難しくないでしょう。
というのも、普段と言っていることが変わるからです。
普段はツンツンしてて全然褒めてくれないのに、酔っている時だけ褒めてきたり、頼ってきたり、誘われたりしたら、酔った勢いでいつも思ってる事をダイレクトに言っているので、異性としてみているということがわかります。
仮に、いつもと変わらずただテンション上がっているだけの場合は、あまり期待できないでしょう。ただ、信頼しているという意味では上位に入るかと思います。
たまに連絡を取るケース
普段はそこまで連絡をとっている訳ではないけど、酔った当日、あるいは近い日程で連絡をとっていたら連絡が来る場合があります。
理由は、LINEなどのトーク履歴での上の方にいるからです。
目についた所にいる、且つたまに連絡取るくらいの仲はあるので、酔った勢いで連絡をとってきます。
ただ、毎日連絡をしていないからといって本気ではない訳ではありません。
気になっている女性だとしても女性があまり頻繁に連絡を返さないタイプの場合は、それに合わせているので、本当は連絡とっていたくても控えているかもしれません。
その為、普段我慢しているけど酔った勢いで連絡してきます。
この場合、酔った勢いで、めちゃくちゃ誘って来ると思いますので、本気度をはかるのは容易だと思いますよ。
私個人の意見として、これは過去に何度かありました。普段こまめには連絡を取っていないけど、酔った時に絡んで次の日に連絡をする理由も作れると言った一石二鳥の連絡でした(笑)
ほぼ連絡を取っていないケース
本気度はほぼ皆無に等しいです。
酔った勢いで男性同士で「女性を呼ぼうぜ」ってなっている場合が多いです。
最悪断られても、絡みを切ればいいと思っているので、ガンガン誘ってきます。
それか、あわよくばワンナイトしたいくらいとしか思っていないでしょう。
さいごに
酔っている時ってその人の隠している部分がでるって言いますよね。
酔っているときの男性は、スケベになるか本音を言うかのどちらかなので、全く連絡とっていないのに来るケース以外は基本的には好意があると思いますよ。
いくつかのケースごとにご紹介してきましたが、いかがでしたか?
酔っていようとも何かしらの理由があって連絡してきているので普段と比べながら気持ちを見極めてみてはいかがですか。
(ぼん/ライター)
■一体どういうつもり?突然「元気?」とLINEをしてくる男性の心理とは
■復縁だけじゃない! 別れた彼氏がデートに誘ってくる理由
■恋も冷める?酒癖が悪い彼氏の迷惑エピソード