恋活サポーター、かぎあなです。
もうすぐホワイトデー!
勇気をふりしぼって“本命チョコ”を渡したあと、ふとこんな疑問が浮かんでいませんか。
――彼にとっての本命度は、どこで見極めるのだろう?
ホワイトデーのお返しをする男性は多いと思いますが、どこで本命度を見せているのでしょうか。
ホワイトデーの行動から彼の本命に送るサインを7つ紹介します。
本命だけに見せるホワイトデーのサイン
男性たちにリサーチしてみたところ、「好意がある子には、ちゃんとホワイトデーに本命アピールしている」ことがわかりました。
リサーチをもとに、そのホワイトデーのお返しが“本命”なのか“義理”なのかを見極める本命サイン7つを紹介します!
1:ご飯に誘う
お返しを口実に、ご飯や飲みに誘うのは本命だけ。それが“行きつけの店”なら、「オレのことをもっと知ってほしい」「あなたともっと親しくなりたい」というアツいアピールなのです。
2:車で登場する
車は男性の城。自然とふたりきりになれる場所であり、逆にテリトリーに入れたくない人には足を踏み入れてほしくない聖域なのです。もちろん、大事な子はちゃんと送り届けます。
3:「うれしかった」と伝える
ただのお返しの場合は「ありがとう」とだけ言いますが、本命の子に対するお返しのときは「うれしかった」と目を見て伝えます。
4:本命度を再確認する
男性は臆病ですから、「他の男性にもあげたの?」「みんなにもあげてるの?」とあなたが本気なのか確かめます。デリカシーには欠けますが、本命のみにする確認なのです。
5:自分の話をする
ホワイトデーを機にプライベートな話をするのは、一歩踏み込みたい証拠です。自分のことを知ってもらい、相手のことも知りたい。例えはっきり宣言されていなくても、彼が「あなたと付き合いたい」って思ってる可能性は高そうですよ。
6:身に着けるモノをプレゼントする
身に着けるモノを返すのは、最大の本命アピールです。一方で、最初からアクセサリーをプレゼントするような男性は癖あり。“女性慣れしていない”か、“遊び人”か、極端に分かれる傾向にあります。男性がどんな人であるか見極めていく必要があります。
7:「次」をほのめかす
「今度よかったら、~に行かない?」と具体的にデートに誘う人もいれば、「またね」とほのめかすだけの人もいます。ゆっくりと同じ時間を過ごしていきたい意思表示です。
ホワイトデーからはじめよう!
もしも先方からの本命サインが見受けられなかったとしても、がっかりしないでくださいね。
バレンタインにチョコレートを渡すことができただけで、もう恋の一歩は踏み出しているのですから。
あなたなりのやりかたで、今後も継続的に本命度をアピールしていきましょう。
(かぎあな/ライター)
■【恐怖】私が男性からもらったコワいプレゼント…その中身とは
■彼が気になる人と一緒にいる時に見せる「好きのサイン」
■ホワイトデー攻略!職場恋愛をはじめるための女の心得