ハタから見ても尊いカップルと、なんかもう一目で徳が低そうなカップルっていますよね。
前者は応援したくなるものだけど、後者は見るのも嫌って気分になっちゃいます。
同じ“恋愛”であっても、全然違うものです。
レベルの高低ってのが、実際あるんでしょうねぇ。
今回はちょっと、レベルの高い恋愛と低い恋愛。
両者の違いや特徴について書き記していこうと思います。
レベルの高い恋愛とは何か?
まずはレベルの高い恋愛の特徴を書いていきましょう。
……うん、あんまり思いつきません。
冒頭で「傍から見ても尊いカップル」とか「応援したくなる」とかいらんこと書いたせいで、もう他に思いつきません。
やっぱりこう、周りに不快感をあたえず、さわやかな恋愛をしている男女ってのが、ここで言うレベルの高い恋愛をしているって感じになるんでしょう。
レベルが高いというか、真摯なお付き合いをしているっていう言い方のほうが適切かもしれませんね。
真摯だからお互いのことを大事にしているし、あんまり周りにも見苦しい部分をひけらかすこともなく、イタい言動も見せない。
そういう男女が結果的にレベルの高い恋愛をしているのだと、そう見なしてもいいかもしれません。
要はちゃんと自立した社会人同士の関係性を逸脱していなければいいってだけなんですが。
でもそれができていないカップルもいますよね。詳しくは後述いたします。
レベルの低い恋愛の特徴は結構多い!
レベルの低いカップルというのは世間に五万といます。
僕が見てきた身の回りのカップルの7割ぐらいは、しょうもない男女でした。
その特徴というか傾向は、以下のとおりです。
・付き合っても長続きしない奴が恋愛ごっこをしている
・喧嘩のたびに周りを巻き込んで迷惑をかける
・所かまわずイチャイチャする
ざっと挙げただけでこんな感じです。
じっくり考えればまだありますね、これは。
ともかく、次の項目でもう少しかみ砕いてお話したいと思います。
レベルの低い恋愛をしている人たちって友達にいてほしくないよね
まず、付き合ってもどうせ長続きしないでしょって人が恋愛ごっこ感覚で付き合ってはすぐ別れるみたいなケースって多いですよね。
ちょっと前に「私たち幸せになります」みたいな、別にこっちが聞いてもないような報告をしたかと思ったら、いつの間にか別れてて元恋人の文句を言う、みたいな。
かと思えばいつの間に別の恋人ができていて、また同じことを繰り返す。
レベルの低い恋愛の、これは代名詞ではないでしょうか。
また、カップル同士険悪になるたびに、共通の知人を巻き込んで騒動を起こすみたいな迷惑系恋愛カップルなんてのもいます。
「話し合いするから立会人になって」とか言ってきてね。
僕はいまだかつてそういう要求を呑んだことがありません。
馬鹿馬鹿しすぎるので。
でも、気のいい人は断れず、真夜中のファミレスとかに出向いて、しょうもない口論を延々見せられるんだそうです。
地獄ですね。他人に迷惑をかけるカップル。これもまた、レベルの低い証拠でしょう。
あとは単純に、場所をわきまえずイチャイチャする人たちも勘弁してほしいです。
こないだなんてコンビニのすぐ脇で半分前戯か? ってレベルで絡み合ってる男女がいました。
自分たち以外にこの世に人間なんていないと思ってなきゃ到底できない言動ですよね。
見ていて不快に思わない人も少ないので、そういったことは人気のない場所でやってほしいです……。
おわりに
レベルの高い恋愛というのは、実は普通の、当たり前の恋愛をしていて誰にも迷惑をかけない人たちのする恋愛。
レベルの低い恋愛は先々のことを考えずに付き合っては別れたり、誰かに迷惑をかけるしょうもない恋愛。
ものすごく簡単に区分けするとそういうことでしょう。
「レベルの高い恋愛」というワードと言うと、つい高級レストランでのデートをしたり、海外旅行もするカップルみたいなのが頭にチラつきます。
だけどそういう恋愛をしている男女が今回紹介したレベルの低い恋愛の特徴に合致する言動をしちゃうこともあるでしょうし、デート内容はレベルには関係ないはずです。
レベルの高い恋愛とは、当たり前の配慮ができる人同士の大人のお付き合いなのです。
(松本ミゾレ/ライター)
■好奇心から始まった恋愛関係、お互いを知り尽くしたら次に訪れるのは何?
■「恋愛センスがない男性」と付き合って苦労したエピソード9選
■思い出の言いなりならない! 過去の恋愛を上手に「清算する方法」