LINEだと普通に話せるのに、対面するとなぜかギクシャクしてしまう。
そんな関係だと、相性が悪いのか? 本当は好きじゃないのか? と色々不安になるかもしれませんが、これって良好な関係と言えるのでしょうか。
対面だとどうも上手くいかず良好な関係かどうか悩んでいる方、それが良好な関係かどうか一緒に考えてみましょう。
対面するとギクシャクする!極度の照れ屋さんなのかも
LINEだとスムーズに話せるのに対面だとダメ、それは彼が極度の照れ屋さんだからかもしれません。
ギクシャクするほどに照れ屋な人なんているの? と思うかもしれませんが、結構そういう人は多いです。
メールやLINEではイチャイチャできるのに、いざ対面するとイチャイチャどころかツンとしている。
対面すると極度の照れ屋さんになってしまう人は、それを狙っている訳ではなくイチャイチャしたくてもできないそうです。
良好な関係かどうかはわかりませんが、彼の気持ちを疑う必要はないと思いますよ。
中には遊び目的の人もいる
LINEだとイイ感じなのに会うと会話が弾まない。
そう感じる相手の中には、遊び目的であなたと会っている人もいるかもしれません。
特に男性はコトが終われば気持ちが下がります。好きでもない相手ならそれが極端に出てしまうこともあるので、会うまでのLINEのやり取りはイイ感じで、会ってコトが終わればギクシャクするのが何度もあるようなら、疑った方がいいかもしれませんね。
ギクシャクするのはあたなのせいでもある
対面するとなぜかギクシャクしてしまうと悩んでいるのは、相手も同じかもしれません。
そのため、その関係が良好な関係かどうかと見極めようとする前に、あなたにも原因があるのですから、対面でもスムーズに話ができるようあなたも努力すれば、相手の態度も変わってくると思いますよ。
LINEだと話せるのに対面だとギクシャク!これって良好な関係?
LINEだとスムーズに話せるのに対面するとギクシャクしてしまう、この関係が良好な関係なのかどうか、それはあなた次第ではないでしょうか。
どのような関係であろうとも、あなたが良好だと感じればそれは良好であり、あなたが良好でないと感じるならそれは良好ではないと言うこと。
恋愛の関係が良好かどうか、それは他人が決めることではありませんし、他人と比較するものでもありません。
会うとスムーズに話せない原因が単なる照れなのかどうか、それによっても変わってくるかもしれませんが、いずれにしても、長く付き合えばギクシャクも次第にほぐれるでしょうし、たとえそのギクシャクが変わらなかったとしても、変わらなかったら変わらなかったで、それが当たり前になれば問題はないはずです。
会うとスムーズに話ができない、上手に甘えられない、何となくギクシャクしてしまう、そんな関係でも、お互いに思い合っているなら素晴らしく良好な関係と言えるのではないでしょうか。
さいごに
客観的に見て良好かどうかなんて関係ありません。どのような形であれ、あなたがどう思うかが大切です。
それがたとえ良好と思えない関係でも、好きで一緒にいたいと思うなら何も悩むことはないと思いますよ。
(瀬戸 樹/ライター)
■LINEの絵文字、スタンプの使い方でわかる! 男性の恋愛傾向
■「LINE不精」の女性が、好きな人にかわいいLINEを送る方法!
■彼氏を不安にさせる、彼女からの手抜きなLINEとは?