少し前までは気になる異性が居たら積極的にアピールできていたのに、年を重ねるにつれてどうしても尻込みしてしまってはいませんか?
過去の経験がトラウマになっていたり、結婚のことが頭をよぎって気軽に恋愛をできなくなったり……年齢を重ねるにつれて、恋愛に対するハードルが高くなっている女性は多いですよね。
今回は、「なんだか恋愛をすることが怖くなっている」という方にぜひ読んでいただきたいと思います。
友人の結婚式に参加して理想の恋愛・結婚像を考えよう
年齢を重ねるにつれて、自然と周りの友人たちの結婚式にお呼ばれすることが増えてきます。
友人の結婚式に呼ばれると焦ってしまうという女性もいますが、「恋愛をすることが怖い」と感じてしまっている方こそ、ぜひ積極的に結婚式に参加してみましょう。
結婚式の演出では、新郎新婦の出会いやプロポーズのエピソードなどをまとめたムービーを見ることもあります。それを見ていると、恋愛に対してポジティブなイメージを持つことができるはずです。
幸せムード全開の中で過ごした後は、きっと恋愛に対して前向きになれるはず。
恋愛について重く考えすぎずに、身近にある幸せから感じてみてください。
恋愛はその人にベストなタイミングで始まる
どうしても恋愛についてあまりポジティブに捉えることができない気分の方は、とにかく思いっきり自分のやりたいことだけをやってみましょう。
仕事をバリバリこなしたり、趣味に没頭したりすることで、自分に自信がついて魅力的な女性へとステップアップできます。
そうしていると、あなたの頑張りを見ていた同僚から好意を寄せられたり、趣味を通じて出会った人と自然と恋愛に発展したりということもあるかもしれません。
「恋愛をすることが怖い」と思ったら、今は恋愛よりも別のことに目を向ける時期だと思い、仕事や趣味に没頭して過ごしてみましょう。
意外なところで心ときめく恋が始まるかもしれません。
年齢を重ねるほどより理想の人と出会える
年齢を重ねていくにつれてこれまでの経験もあり、自分の恋愛観や男性へ求める点もおのずと変わっていきます。なので「恋愛をするのが怖い」と思ってしまう人は、昔より考えが慎重になっているだけかもしれません。
もしそうであれば、これまでの自分の経験をマイナスに捉えず、むしろ「今までの経験によって恋愛の質が上がっている」という風にプラスに考えることで、恋愛への恐怖心はなくなるはずですよ。
自分のこれまでの経験や理想を大切にして、より素敵な人との出会いを見つけましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
恋愛に対して良いイメージが持てない状況でも、「自分にはまだこれから幸せになれるチャンスがやってくるんだ!」と思いながら前向きに過ごしてみてください。
年齢を重ねていくにつれて、女性としての魅力もどんどん磨かれていきます。なので、これまでよりもきっと素敵な恋愛ができるはず。
必要以上に慎重になりすぎないよう、もっと気持ちを解放して毎日を楽しんでいきましょう!
(nanami/ライター)
■もう若くない……自分の年齢を気にせず充実した毎日を過ごすには?
■『彼氏いない歴=実年齢』よりヤバいのは、彼氏がいるけど○○な女性
■オカマが思う「みんな歳を取ることを怖がりすぎ問題」|もちぎ