誰にでもニコニコしている愛想の良い女性は、八方美人と呼ばれることもあり、男性からしてみれば「恋愛対象外」となってしまうケースも多いとされています。
モテない男性が集まってくる
ここでは愛想の良い八方美人がモテない女性になってしまう理由や特徴を、詳しくご紹介していきます。
・頭が悪そうに見えるから
常にニコニコしている女性は、良い言葉を使えば「愛想が良い」ですが、悪い言葉を使えば「みんなにニコニコしてバカみたい」と思われるもの。
人間らしい女性は喜怒哀楽があるものですが、場の空気を読まずに常に笑っていれば、「この子は空気が読めないのかな?大丈夫なのかな?」という不安や疑念が生まれてきてしまうのです。
あまりにも喜怒哀楽が激しいのも問題ではありますが、それなりに考えや感情のある大人の女性である振る舞いをしていた方が、知的で賢い印象を持たれると思います。
・飽きられてしまうから
男性はギャップを好む生き物ですので、常にニコニコして愛想の良い対応をしている女性には新たな発見もないため、早々と飽きてしまう傾向があるものです。
ニコニコしていることが悪いとは言いませんが、彼女にはこんな一面もあったんだ!という魅力を小出しにした方が、男性は良い形で貴女を追いかけてくれると言えるでしょう。
・誰のことが好きなのかわからないから
みんなに対して愛想を良くしている女性は、自分が恋愛対象にしている男性にも、特別な対応ができない難点があります。
どんなに好きな男性のことを想っていたとしても、相手が「自分のことなんて好きじゃないのかな?」と思ってしまえば、その恋は終わりです。全ての人に好かれたい気持ちも理解できますが、大事な友達や愛する人には、それなりの強い想いを伝えられる振る舞いをした方が良いと思います。
この行動が習慣化してくると、自分の好きな人に囲まれた良い人間関係が構築されていくことでしょう。
・腹黒そうだから
男性は、計算高い女性や、腹黒い女性を嫌厭する傾向が高いため、みんなに愛想を良くしている女性を見ただけで、「この人は、八方美人で性格が悪そうだな・・」と思ってしまいます。
本当はもっと良い性格だったとしても、万能な笑顔をみんなに振り撒いている時点で、男性たちは、この人と付き合ってみたい!と思うこともなく、恋愛対象として見られなくなってしまうのです。
愛想が良すぎる女性には、これまで一度も交際経験のないような、モテない男性が集まってくる傾向が高いです。
モテない者同士最高のカップルだ!と周囲から笑われないためにも、愛想の良すぎる性格をやめて、対応や発言に強弱を持たせた方が良いと言えるでしょう。
関連コラム
●「終わりにしたい…」そう思っていた女性の驚愕の不倫成功体験談
●霊感霊視に優れた先生揃いの電話占いカミールがサービス開始
●海外セレブに大人気「レバノン料理」の即効性ダイエットとは?
●未来が見えない関係にも急展開!? 彼をその気にさせる方法とは
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by jordia.sintes