そこそこ美人だし性格だって悪くない、女性からの評価は高いのになぜか男性にはモテない女性……結構いますよね。女友達からは「高望みしすぎなんじゃないの?」「男はみんなあなたのことを高嶺の花だと思っているんだよ」なんて言われることも多いんじゃないでしょうか。
もちろんそれが理由であることもありますが、実は、モテない女性にはそれなりのモテない理由があるんです。女性の目線と男性の目線はまったく違いますから、モテない理由に気づかないままになっていることが多いのです。
では、男性目線から見たモテない女の特徴をいくつか挙げてみましょう。
男性から見たモテない女 仕事優先の女性
モテない女性の特徴の1つは「なにより仕事を優先する女性」。
同じ女性から見れば「仕事ができてカッコイイ」と憧れることさえあるかもしれませんが、基本的に男性は頼られたい生き物。男性と肩を並べて、バリバリ仕事をこなす女性はたしかにすてきではありますが、それだけが生きがいになり、頼るどころか男に負けたくない! と闘争心を見せる女性はモテにくいのです。
「彼女は俺がいなくても平気なんだろうな」「付き合いだしたら尻に敷かれそうだ」などと思われてしまいます。
ただし、普段はバリバリ仕事をこなす女性がふとした瞬間に彼の前でだけ弱さを見せるというのは、ギャップ効果でモテる可能性があります。
男性から見たモテない女 上から目線の女性
同様に気をつけたいのが「男性に対して上から目線の女性」。「男ってそういうもんでしょ」「だから男って○○なのよね」「そんこともできない(知らない)の?」……こういった発言は男性のプライドを傷つけます。
基本的に男はプライドの生き物ですから、上から目線の女性に対してはかわいいと思うどころか腹が立つだけです。「私はこんなに男のことを知っている」とモテ度をアピールしたいのかもしれませんが、これは逆効果。逆に「すごいね〜私にはできないわ!」といった褒め上手が、モテる女性の特徴です。
男性から見たモテない女 自信のない女性
「仕事一筋」「上から目線」とは正反対でありながら、やはりモテない女性のモテない理由になりやすいのが、「自分に自信のない女性」。
話をしていて「私ってなんにもできないから……」「どうせ私なんか……」というセリフをすぐに口にする女性はモテません。ある程度謙遜するはいいことですが、通り越して卑屈になってしまうと、男性もひいてしまいます。
楽しく付き合いたいのに「なんだか面倒くさい女だな」と思われてしまう危険があります。バランスが肝心。自分に自信があってキラキラ輝いている、だけどそれを周囲にひけらかすようなことはしない女性は、男性にも女性にも好かれるでしょう。
おわりに
いかがでしたか?
男性は一緒にいて楽しくて、自分を頼りにしてくれる女性を好む傾向にあります。
かわいいのにモテない……と悩んでいる女性は、男性を立てることを意識してみて。
(yummy!編集部)
■モテない女性にありがちな「さしすせそ」
■モテない女性がモテるようになるためには
■モテない女性は自分のモテない理由に気付くべき!
公開日:2014年10月18日
更新日:2020年3月9日