あの男性とよく目が合う……私に気があるのかな? なんて思う女性も多いのではないでしょうか。
ただの自意識過剰だったという場合もありますが、それでもよく目が合うのならば、あなたに気があるということでしょう。
男性の好きアピールや好きサインは、日常の色々なところにちりばめられているもの。アンテナを張って見逃さないようにしましょう。
彼があなたに注目しているなら好きアピール
よく言われますが「目のよく合う男性」は好きアピールをしているのだと考えてよさそうです。こちらのことを気にしていることが多いので、男性とよく目が合うんです。また、男性は8秒以上目が合うと恋に落ちるとも言われています。
そして「彼が自分の情報をよく覚えていてくれる」男性も気がある証拠です。どこに住んでいるか、といった情報だけでなく、いつなにをしていたかなど、興味がなければなかなか覚えていられないようなことを覚えてくれていると、うれしいものです。
それだけあなたに注目して、あなたのことを考えているということですから、前向きにとらえましょう。
仕事メールで好きサイン
職場が一緒の男性の場合は、仕事をきっかけに急接近することが多いようです。仕事のメールなのに、ちょっと仕事と関係のないプライベートな話題を載せていたら、好きサインと言えるでしょう。
メールは1対1のやりとりなので、他の同僚に見られることなく気になる女性と会話できる絶好の機会というわけです。仕事の話にかこつけ、デートや食事のお誘いをする人も多いのではないでしょうか。
女性も気に入っていた人からこんな風にお誘いを受けたら、まんざらでもないですよね。
雑談LINEも男の好きアピール
また、用事もないのにLINEなどでメッセージを入れてくるのも、男の好きアピール、好きサインの1つです。
「今日は昼に○○を食べたよ、すっごくおいしかった」など、なにげない会話をたくさん入れてくる人は、あなたと会話を交わしたいと思っているのでしょう。
もともと男性は、LINEやメールなどの連絡ツールはあくまでも連絡ツールだと思っていて、用事があるときしかチャットしない人が多いです。そんな男性があえて用事のないときに会話を試みるというのは、よほどの寂しがり屋か、好きアピールの1つだと言えます。
あなたの好みや趣味について細かく聞いてくる人もかなり脈がありますね。好きな人のことはたくさん知っておきたいものです。
男性の好きサインに気づいたら……
男性の好きサインに気づいたら、さりげなく女性からも手助けをしてあげましょう。
目が合ったら、じっとその目を見つめ返すだけでかなり有効です。相手の男性も、向こうも気があるのかな、と思うようになるはずです。
もっとも、自分の本命の人でなければ、ありがた迷惑な話かもしれませんが。
(yummy!編集部)
■「休日の話題」で好きな人からの脈アリ度を探る方法
■LINEの返信が早いのは脈アリ!? 男性のLINEに対する本音
■「脈アリ」の男性が示す恋愛サイン5パターン
公開日:2014年8月28日
更新日:2020年3月2日