好きな人が脈アリなのか、そうでないのか知りたいと思っている女性は多いはず。でも、最近は草食男子が増えているので、はっきりと好意を表に出さない男性も多くなっています。
そこで、今回は「休日の話題」で好きな人からの脈アリ度を測る方法を紹介します。シチュエーション別で好きな人の気持ちを確かめてみましょう。
目次
「休日暇なので、いつでも誘って」は好きアピール!
「休日暇だから、いつでも誘って」と男性に言われた場合は、脈ありです。
「誘って」という言葉は、興味のない女性には絶対言わないはずです。本当に誘われたら困りますからね。
そして「誘って」という言葉を使う場合は、男性もあなたが本気かどうかわからないので探っているのだと考えられるでしょう。
もし女性が本気であれば誘ってくるとか、なにかしら反応をしてくるだろう、という様子見の言葉です。女性にプレッシャーをかけずにさりげなく自分の好意をアピールしているのです。
「来週は忙しい? こっちは暇なんだけどなんかしない?」は脈あり!
あなたの予定を聞いてきているこのセリフ、脈ありと思っていいでしょう。あなたに興味があるから、あえて自分の暇をアピールして相手の予定をうかがっています。会う気がなければ誘わないので、これはわかりやすい好きサインです。
また、こちらから「忙しい?」と聞いて返答が「いや、休日は暇なんだよ〜」といった返答の場合も、好意をもっていると判断できそう。仕事では忙しいけれど、休日は空いているよ、いつでも誘ってほしい、というさりげないアピールです。
「明日、暇なんだけど遊ばない?」はグレー
それでは「明日、暇なんだけど遊ばない?」と突然連絡がきたらどうでしょうか。
これはグレーゾーンですね。会いたい気持ちはもちろんあるのですが、本当に暇つぶしとして会おうと思っているのかもしれません。この場合「遊ぶ」の内容によって多少は判断できるかもしれません。
「ちょっと時間ができたからお茶でも……」というような場合は、本当に仕事などで忙しい人が、急にぽっかり時間が空いたので気になる人に会っておきたい、という思いで声をかけてくれているのかも。あなたのことが好きだというサインです。
逆に、しばらく連絡をとっていなかった人から突然連絡が来てこのような誘いがある場合、ただの遊びの可能性もあります。とくに、家に誘われたり、食事の後ホテルに誘われたりしたら、かなりの確率で遊びでしょう。
脈がないパターンはこれ!
女性の「休日は忙しいの?」という問いかけに対して「休日は暇だけど、いつも寝ているんだよ」と答えた場合ですが、これはあなたのことをまったく意識していないと言えるかもしれません。
とくに予定は入っていないけれど、休日を邪魔しないでほしいという気持ちの表れです。好きな人に誘われて「いつも寝ている」とはなかなか言いませんよね。身を引くのが賢いでしょう。
休日の話題で好きな人の脈アリ度を探ろう!
いかがでしたか?
休日の話題で、彼のあなたへの思いがわかってしまうんです。ぜひ、気になる彼の言葉にはよく耳を傾けて、好きアピールなのかどうか、確かめてみましょう。
(yummy!編集部)
■脈アリ? 脈ナシ? デート中にチェックするポイント4つ!
■LINEの返信が早いのは脈アリ!? 男性のLINEに対する本音
■好きなタイプは?に対する回答でわかる脈アリ度
公開日:2014年9月4日
更新日:2020年3月2日