モテる男性は、イケメンだったり優しかったりと、やはりモテるだけの魅力があります。
そして、そんな男性を好きになってしまうのは仕方のないこと。とはいっても、ただ好きでいるだけでは、彼にとってその他大勢の女性でしかありません。
モテる男を本気にさせるには、どうすればよいのでしょうか。
モテる男性が本命彼女に選ぶタイプとは?
モテる男の気を引くために、同じようにモテる女を演出する人がいますが、それはとんだ勘違い。遊んでいる男の人ほど、遊んでいる女性には本気にならないものです。
モテる男性は、遊び相手と本命に対しての態度をしっかり使い分けているので、本命の相手には、家庭的なタイプを選びます。また、普段遊んでいるけど好きな人には清楚を装うパターンも、純朴な男性には効果的ですが、遊び人にはたいていの場合バレてしまいます。
結局、モテる男性が選ぶのは、本当に遊んでいない潔白な女性というケースがほとんどでしょう。普段自分が遊んでいるからこそ、安心して戻れる家庭を求めるのです。
「追いかけたい」と思われる女性になる
では、モテる男性に愛されるにはどうすればよいのでしょうか。それは「本気で付き合いたい」「結婚したい」と思わせるほどの女になるしかありません。
もちろん、誘われて簡単にベッドインなんてもってのほか。男に追わせるくらいでないと、“その他大勢”で終わってしまいます。
モテる男性は、普段追わなくても女性が寄ってくるので、恋愛において苦労はしていません。そのぶん、逆に追わないと捕まらない女性に非常に執着するのです。もちろん、追う気にもならない女子力ではどうしようもありませんから、ルックスもキャリアも磨きをかけて、男性が追いたくなるような女性になることです。
自分の興味のある分野で努力を重ね、キャリアを積んで、周りに流されずに自分の意思はしっかり表す。
モテる男は、そういう女性に憧れる傾向があるようです。
対等な付き合いをする
ただし、その他大勢になりたくないばかりに、つれない態度を取り続けるのもNGです。
相手はモテることに慣れているのですから、あまりつれなくすると脈がないと思って、さっさと次の女性を探しに行くのもよくあること。駆け引きをするのではなく、好きなら態度に出すほうが効果的。
それよりも心がけるべきは、あくまで対等な付き合いをすることです。
女性が「私と仕事とどっちが大切なの?」と言いながら、結局仕事に手を抜く男性に魅力を感じないように、男性も自分をもってキャリアをしっかり築いている女性のほうが、魅力を感じます。
相手に好意は感じさせつつも、自分の意思をしっかりもち、嫌なことは嫌と言える芯の強さも大切です。仕事でなく趣味でも、打ち込めるなにかをもっている女性は、モテる男性もほしいと思うほど、魅力的だといえるでしょう。
おわりに
モテる男性は多くの女性を引き付けるほどの魅力があります。
でも、その分競争率が高いのも事実。
多くの女性の中からあなただけが選ばれるために、しっかりと自分を持った魅力的な女性になりましょう。
(yummy!編集部)
■好きになっちゃいそう…モテる男がやりがちな4つの行動
■【新説】男はモテればモテるほど、いい人生を送れない説
■モテ女の共通点!男から愛される女の三原則って?
公開日:2016年6月30日
更新日:2020年2月25日