せっかく彼女になれたとしても、男に嫌われるNG行動は当然あります。特に恋人どうしの関係になった場合に嫌われるのは重い女です。
重い!と男に嫌われるNG行動
どういった女性を重いと感じるかは人それぞれの部分もありますが、もちろん共通する部分もあります。
●その1:何事も彼氏優先
休日に他の予定が入っていたとしても、彼氏から連絡があったらそちらをキャンセルして彼氏とデートに行く。
特に約束をしていなかったとしても、いつ呼び出しがあっても良いように待っている。
彼氏ができると当然のようにそうした行動を取る女性がいますが、男性側からすると「重い!」の一言です。
女性に他の予定が入るのと同じように男性にだって彼女と過ごす以外の予定が入ることもあります。
いつでも自分に合わせてくれる彼女というのは確かに都合の良い存在ではあるかもしれませんが、都合の良い彼女が必ずしも魅力的な女性であり続けるわけではありません。
●その2:何かと結婚を意識させようとする
結婚の話題はとてもデリケートなものです。
付き合うに至る男女ですから、何か特別な理由があるのでなければ「そのうち結婚できたら良いかもな」ということくらいは当然考えているはずです。
しかし、それが「できれば良いな」と「したいね」と「しようね」では全く重みが違います。
2人で同じ程度の気持ちの強さで結婚を意識しているのであれば良いのですが、女性の方が意識している強さが強い場合には男性側が重い女と思う可能性が出てきます。
結婚は2人でするものですから、自分の気持ちばかり話していたのでは彼氏に嫌われてしまうというのも当然です。
●その3:過度のヤキモチ
彼女がちょっとしたヤキモチを焼くというのは男性からすると「かわいいな」と思えるポイントです。
例えば彼氏が「このモデルかわいいな」と言った時に彼女がちょっとむくれる、というような程度であれば、むしろヤキモチを焼かせたいという男性も多いはずです。
しかし、ヤキモチも度が過ぎると重いものです。男友達と出かけることに怒り出したり、仕事で忙しいのにむくれていたり、そんなことが続いていたのでは彼氏は疲れてしまいますし、しまいには付き合いきれないと嫌われてしまいます。
重い女の取っているNG行動の共通点は「彼氏の都合はお構いなし」というところです。
つまり、自分が彼のことを大好きということが表現できたと思えればそれで満足というわけです。
しかし、実際にはそれで関係が成り立つわけがありませんので、彼氏に我慢を強いることになります。その結果、嫌われて恋人どうしという関係も破綻してしまうというわけです。
関連コラム
● 気になる彼への恋は成就…意中の彼を射止めた方法とは?
● 自分磨きはもう古い…コスプレ心理を活用して肉食女子に変身!
●プロポーズを躊躇する男性が増殖中…婚活女子が求婚されるには?
● 「結婚したい!」婚活を確実に結婚につなげるための心がけ
Written by Gow! Magazine編集部
Photo by采采蠅