別れてからある程度時間が経ったころ、元カレが唐突に連絡してくることはありませんか?
「女は上書き保存の恋愛、男は別名保存の恋愛」と言われているように、女性は元彼を過去の男として前に進んでいても、男性側はまだ元カノが自分を好きだと思って連絡してくることも。
そんな元カレの身勝手な連絡のなかから、とくにイラッとくるものをまとめてみました。
偉そうな発言で復縁をほのめかす系
「別れた元彼から来たメールに、社交辞令で返信すると『オマエはいい女だったよなーマジで』と来た。他にも『オマエはいい想い出ばかり作る女だったよ』など、やたら上から目線な褒めばかりしてきて、でもとくに用件も言わない。高飛車感にもイライラしたし、復縁したければ素直に言え! と怒鳴りたくなった」(29歳/メーカー営業)
相手を褒めて復縁をにおわせて、大切なことは相手に言わせようとする魂胆が見え見えですね……
女性は過去の男に対して冷静なので、こんな口先だけの褒め言葉に踊らされたりしません。
真意を計りかねる系
「別れてから2週に1回のペースで、なぜかLINEのスタンプだけが大量に来る。夜中の3時頃に10連続とか。本当に非常識。文字は一切ないから何がしたいのかと。スマホがブーッという音に起こされて、一度キレたことがあるのにまったく懲りない。ブロックしてやろうと思う」(27歳/出版社)
こちらはかまってほしいのでしょうか。
「どうしたの?」と言ってほしいのでしょうが、文章は一切なくスタンプだけ大量に送ってくるあたりが幼稚でイラっとしてしまいそうです。
暇だから誘ってみた系
「元カレからたまに『今日って暇? オレ、ちょっと急に暇になってさー』という連絡がある。内心では遊んでほしいくせに、暇だから、とか理由をつけるところがウザい。『暇?』という聞きかたもウザい。オマエの暇を押し付けられる筋合いはない!」(26歳/IT)
会いたいなら会いたいと素直に言えばいいものを、「暇だから」と言ってしまう元彼。
無駄なプライドは捨てて、素直に誘ってほしいものですよね。
恋愛報告系
「久しぶりに和やかなムードで電話してきた元カレ。何の用かと思ったら、最近できた彼女との恋愛報告だった。出会いから付き合うまでのデート、告白したシチュエーションなど、2時間くらい語られた。女子会みたいだった。こんなに女子っぽい男だったっけ? と何だかショック」(30歳/銀行)
彼女ができて嬉しいのはわかりますが、それを聞かされた元カノの気持ちを考えてほしいですよね……
2時間も聞いてあげた元カノさんの優しさを感じます。
なぜか同情されている系
「元カレから『最近、お前の恋愛はどうなの?』というLINEが来たので、『1年くらい彼氏できないね』と答えたところ『きっとそのうちいいひとが見つかるよ。お前の魅力を分かってくれる男は必ずいるはずだ』と慈悲深い返信が。何となく同情心にあふれている感じにイラッ。複雑な気持ちにもなった」(29歳/食品メーカー)
元彼だからこそ「お前のことはわかってる」感を出してくるところが鼻につきますね。
どうして元カレは唐突に連絡をしてくるのか?
それにしても、元カレはなぜ、こんなふうにイラッとする連絡をよこしてくるのでしょうか。
『恋がガンガンうまくいく魔法のフレーズ80』(講談社)の著者で、心理カウンセラーの内埜さくら先生によると「別れて3ヶ月以上となれば、いい思い出も悪い思い出も記憶の中で薄れるころ。相手の嫌な部分や、激しいケンカをした悪い思い出も曖昧になり、連絡してみたくなるケースがあるといえます」とのこと。
また、元カレが連絡してくる理由は大きく分けて4つあると言います。
(1)何となく(深い意味はない)
(2)3ヶ月以上彼女ができないため焦りを感じ、元カノがどうしているのか気になって
(3)周りに口説きたい、口説ける女性がいない
(4)復縁したい
そんな身勝手な理由で連絡してくるな! と叫びたくなってしまいますね。
あまりにもひどい連絡が来る場合はブロックして、心機一転新しい恋に進むのが良いかもしれません。
(yummy!編集部)
■元彼と復縁することは可能?元カノに対する男性心理とは
■別れた後の彼の言動に共通点が! 元彼あるある
■復縁だけじゃない! 別れた彼氏がデートに誘ってくる理由