当サイトでは数多くのモテテクを紹介していますが、「ここに載ってるモテテクなんて、どれもフツー過ぎて使えない! だって私の好きな彼は“変人”なんだもん」とお悩みの女性もいるはず。
そこで、エキセントリックでクレバーな男性から好かれる方法をリサーチしてみました。
黒田勇樹などの変人男子から好かれる方法
変人な男性には、一般的なモテテクが効かない場合があります。それは彼らの価値観が一般とかけ離れているため、恋愛のツボもズレているからです。
では、変人な男性はどんな女性を好むのでしょうか? 筆者は「変人男子」たちにインタビューを行いました。
●その1:夜な夜なバーに出没する妖怪系の男性の場合
A男さんは、50代の独身男性。毎晩のように渋谷〜神泉の小さなバーへ繰り出し、ジャック・ダニエルをストレートで飲んでは、音楽や宇宙の真理について熱弁をふるっていて、「あのバーには妖怪が出るぞ」という噂が流れるほど。
しかし、女性には紳士的で、カーリーヘアにオシャレなベストを合わせる粋な風貌から、若い女性のファンも多い不思議なおじさんです。
彼に好きな女性のタイプを聞いてみると、「心に闇を抱えた女の子」とのこと。恋愛では相手といかに共鳴できるかを重視しているそうで、「最近は歳が近いひとよりも、若者とのほうが話が合う」と豪語していました。
変人と共鳴するには、同じぐらい変な部分がないといけないようです。
●その2:やたらと変人に絡まれてしまう女性の場合
B子さんは、20歳の若手ライター。彼女はなぜか、変な人から話しかけられることが多いといいます。
たとえば、「渋谷の喫煙所でタバコを吸っていたら、変なおじさんが話しかけてきて、ひとしきり話を聞いてあげたら最終的にビアードパパのシュークリームを買ってくれた」とか「電車に乗っていたら、スーツ姿のおじさんがいきなり『オレは公務員なんだけど、実は背中に彫り物が入っているんだ』と人生相談をしてきた」とか「道を歩いていたら、おじさんが『クオカードあげる』と言ってきて、もらったらそのまま去っていった」などのように、日常生活を送っているだけで、変な人から目をつけられる確率が一般人よりも高いのです。
そんな彼女の見た目は、ピンク色のビビットな髪の毛に、アメリカのお人形さんのようなファッション。キャリーぱみゅぱみゅを想像してもらえると分かりやすいと思います。見た目が変わっていると、変人たちも同志と思って安心して近寄ってくるのでしょうか。
●その3:ネットで人気の黒田勇樹さんの場合
『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』(1994年/TBS)や『セカンド・チャンス』(1995年/TBS)に出演し、天才子役として有名だった元俳優の黒田勇樹さん(30)。所属事務所から離れた現在の肩書きは「スーパーメディアフリーター」です。
テレビでその姿を見なくなった2011年ごろ、本人が立ち上げた公式ホームページが「気持ち悪すぎる」と、ネット上で話題となりました。コンテンツの内容は「カオス」としか言いようがなく、トップページで強制再生される『空から降る一億の俺』という歌の旋律も妙に気持ち悪い……。この変人っぷりがネットユーザーに受け、今では「ニーサン」の愛称で親しまれています。
そんな彼に、好きな女性のタイプを聞いてみると「めんどくさい子」とのこと。その理由は「だって、そうじゃなきゃつまんないじゃん」。
表現者タイプの変人は、日々いろいろな面白いことを思いつくので、かなり多忙だと言えるでしょう。恋愛にも、労力を裂くべき面白さを求めているようです。
Photo:著作『非俳優生活 100days』(青土社)をステマした功績で「つぶやきメディアサミット2012ゴールデントゥギャり大賞」を受賞してご満悦の黒田さん
公式ホームページ『黒田運送(株)』(http://yuukikuroda.com/)
動画『空から降る一億の俺』
(http://www.youtube.com/watch?v=1Hi35zn45zg&feature=relmfu)
変人男子を落とすには、みずからも変人になるべし
あらゆる変人男子を分析してみると、「変人が求めているのは同じ価値観を持った変人」という傾向が見えてきました。
ちょっと変わった男性を振り向かせたい、そんなときは、あなたも彼の興味を引くような変人にならなければいけません。変人男子を好きになったあなたなら、変人の素質は十分にあると言えるでしょう。
ひととは違う価値観を大切にして、ステキな変人彼氏をゲットしてくださいね。
◆長期恋愛の末、破局した俳優…
市原隼人が11年交際彼女と破局!長く続いた恋愛が終わる理由
関連コラム
●付き合って3ヶ月目にマンネリする謎
●イケメン好きを卒業する10の方法
●セックスレスの解決策は縛りを作ること
●「彼女にしたくない!」と思った職場女子
●ダメンズループの謎と解決法
おすすめ特集コラム
●月間Bestコラム10選
●「漫画」はモテ人生の教科書!漫画に学ぶ“モテモテ道”
●「女って怖いな…」と思わずにはいられない記事5選
●自分を売り込むプロ=芸能人に学べ!「恋愛の極意」7選
●サボリ女子のホメられBodyの作り方
Written by 郷雷子
Photo by .Dianna.