人間、慣れるものですが、言い換えれば、久しぶりなこと、初めてのことにはとまどいます。恋愛も同じです。久しぶり過ぎて、どうしていいのかわからない恋愛、していませんか?これってどんなんだっけ、こういうときどうしたらいいんだっけ、ととまどいつつも、今更誰にも聞けない。恋愛からしばらく離れていた女性のみなさんの悩みをまとめてみました。
どれくらい張り切ってデートに挑んでいいのかわからない
まずはデートへの意気込みへのテンションそのものがわからないという悩みです。そんなに悩まなくても、そのままのテンションで会えばいいのでは、と思うのですが、やはりそこは「久しぶり」。張り切りすぎて、彼氏にドン引きされないか心配なのです。かといって大人しすぎて、「つまらないの?」と思われても悲しいし。気持ちはわかりますが、変に小細工せず、素直に「会えて嬉しい」「なんとなく緊張する」などと話しながらデートするべきです。
どれくらいの頻度でLINEを返していいかわからない
これも同じような悩みです。自分はすぐにでも返事を返したいけれど、あまりに頻繁だったらウザイと思われないか心配なのですよね。かといって、スルーしているのも落ち着かない。ちょうどいい頻度ってどれくらいかしら、と悩む、恋する乙女たちのため息が聞こえてきそうです。ここはデートの場合と違って、彼の今の状態を察してあげて、頻度を決めましょう。テンションのままで押し切ると、こちらの事情を考えてくれない子なんだなと思われてしまいますから。
どれくらいのテンションで一緒にいていいのかわからない
そして、それらにまた共通するのが、一緒にいるときどうしていいのかわからないというものです。ようするに彼のことが好きすぎて、ちょうどいいバランスがわからないのですよね。これもありのまま、そのときのテンションでいましょう。長くおつきあいするとだんだんとバランスもわかってきます。今のような初々しい悩みが懐かしくなるはずです。それまでその気持ちを楽しむべきです。
ヤキモチをどうやってかくしていいのかわからない
そして、結構深刻なのが、ヤキモチに関する悩み。これもどこまで気持ちをオープンにしていいのかわからないというわけです。けれど、すべて彼のことを好きな気持ちからでているものです。あくまで、可愛らしく、ヤキモチを焼いていることを伝えましょう。なにも我慢する必要はありません。ただ、そのことで彼の行動をコントロールしようとしてはダメです。気持ちを伝えるだけにしてくださいね。
時間が経つごとになくなっていく新鮮な悩みです。今を楽しんでください!
Written by Gow! Magazine編集部(Women Issue)