結婚して「仕事を続けたいなぁ〜」と思っている女性もいれば、「専業主婦になりたい」と思っている女性も多いはず。そのあたりも結婚相手との感覚をすり合わせておきたいところ。今回は男性の実態を徹底調査!
1,地方は共働き
地方の方が都心と比べ生活費がやすいから…と思いきや、地方の男性は共働きを熱望しているそう。
どうやら自営業を営んでいる人が多いからだとか。
また、都心と比べて労働時間も短めで顔見知りのため傾向があるので安心して働くことができるそう。
2、こだわらない派が実は1番多い
専業主婦か共働きか、2択の場合は共働き派が多いけれど、実は本人の好きなようにしてほしいというのが男性の本音。
仕事に関しては、束縛したくないしそれでストレスを感じてしまうのは良くないと思っているようです。
仕事に関して結婚後に改めて価値観をすりあわせていきましょう。
3、ぶっちゃけ1人で稼ぐのはきつい
結婚し、子供のことを考えると3人分の生活費を稼ぐのは非常にきつい。これでは貯金が出来ず、子供もマイホームも叶えられません。
結婚後、すぐはお互い力を合わせて未来の為に貯金したいという声も。
結婚をする年齢にもよりますが、仕事に関しての価値観を定めてから結婚をするのがベストです。
是非参考にして見てください。
Written by Gow! Magazine編集部(Women Issue)