SNSが広がりを見せる現代。今やみんながSNSを通してプライベートを丸出しにしています。SNSを見れば今誰がどこでなにをしているかも分かるし、便利ですがコレがきっかけで浮気がバレる事も!? 今回は、恋に終点をあて、大事な恋をSNSトラブルで台無しにしないために気をつける事をまとめてみました!
1、 交際を公にする
Facebookをはじめ、まるで芸能人みたいに交際宣言をSNS上で告白する方が増えています。一見いいことかもしれませんが、交際ステイタスをオープンにしていると破局した時のダメージが大きいです。SNS上で公表するならそれなりに覚悟が必要です。
2、 かまってちゃんにドン引き
最近は以前よりは減りましたが、少し前はTwitterなどに「寂しい」「具合悪い」などやたらかまってアピールをする人がいました。地獄のミサワでも言われるように「帰れない」などと忙しさをアピールする人もいました。気持ちを吐露するにもある程度のTPOが必要です。不快感を与えない投稿を心掛けましょう。
3、 実は残念な人だった
素朴で真面目な人だと思っていたのに、SNSの投稿が自己啓発ばかりでいたいやつだと発覚した!、など残念な姿を見て引かれてしまうパターンもあります。SNSで評価を上げる人もいれば下げる人もいるので投稿には注意しましょう。
同性にも異性にも残念なSNSの投稿で引かれてしまいます。公表するのならそれなりの責任と覚悟を持って慎重にしましょう。
Written by Gow! Magazine編集部(Women Issue)