好みのタイプではない女性であっても、「なんかいいな」なんて感じることはあるもの。
そうやって異性を意識させることができたら、恋心を芽生えさせることだって不可能ではないでしょう。
そこで今回は、「好みじゃない女性」が急にかわいく見える瞬間について紹介します。
「イメチェン」をした
特に女性は、髪型、服装、メイクなどをイメチェンすることで、大きく印象が変わるものです。
そのため、イメチェンをしたことで、今までは何とも思っていなかった女性に、ドキッとしてしまうなんてことも男性にはよくあります。
しかも、それが自分好みのタイプへと変化をしていたら、ドキドキ度はさらに大きくなるはず。
気になる男性の好みを調べて、そこに多少でも近づけてみると、あなたを見る目にも変化が起こるかもしれませんよ。
「真剣に取り組む姿」を目にした
何かに夢中になって、真剣に取り組んでいる姿はカッコイイですし、キラキラと輝いてとても魅力的に見えます。
それは女性だって同じことなので、男心をつかむことができる大きな要素にもなるでしょう。
仕事でも趣味でも勉強でも、マジメに熱中できるものがひとつでもあると、「きちんとしているな」とも感じてもらいやすいもの。
それは、見た目は好みではなかったとしても、男性が中身で女性に好意を抱く瞬間であると言えますよ。
周りへの「気遣い」を感じた
さりげない気遣いや気配りができるというのは、男性が求める理想の彼女像の第一条件であると言えます。
だからこそ、周囲の人たちへの気遣いを見せる女性には、男性は好印象を抱きやすいです。
そこにアピール性などが全くなく、控えめに健気に気配りができる女性だと、なおさらイメージは良く、男性はドキッとしたりもするはず。
「本当にいい子だな」と感じたら、一気に魅力的でかわいらしい女性に見えるようにもなるので、恋愛対象として意識され始める可能性も大いにあり得ますよ。
自分への「敬意」を感じた
自分のことを尊敬してくれていたり、慕ってくれていたりする様子が感じられる女性のことは、男性としてもかわいらしく思えるもの。
プライドをくすぐってくるうえに、存在価値を認めてくれる女性でもあるので、助けてあげたいとか守ってあげたいという気持ちにもなるでしょう。
そうなると、心と心のつながりのようなものも芽生えるので、見た目がタイプかどうかといった部分を越えた関係性になっていくはず。
好きな男性に対しては、好意をぶつけるだけではなく、敬意もきちんと示すようにすると、グッと心をつかむことができますよ。
さいごに
全く意識していなかった女性であっても、ちょっとしたことで見る目が変わるケースもあるものです。今は振り向いてもらえていなくても、男心を上手にくすぐることができれば、一気に大逆転となる可能性もあり得ますよ。
(山田周平/ライター)