今日、4月1日はエイプリルフール。
エイプリルフールは「ウソをついてもいい日」として知られていますが、彼氏に対してかわいいウソをついたら、キュンとさせることができちゃうかも!
今回は、男性が思わずかわいいと思ってしまう彼女からのウソを紹介します!
エイプリルフールが恋のスパイスになるかもしれませんよ!
エイプリルフールを楽しむコツ 「私、好きな人ができたみたい」でカマをかける
ウソをより効果的にするスパイス。それは、緊張と緩和をうまく利用することです。
たとえば最初に聞いたときには「ぎょっ」とするような話も、最後まで聞くことで「なんだ、そういうことか。びっくりした」と思えるようになるのが、上手なウソとそのネタばらしです。
原則としてエイプリルフールにつくウソはネタバラシをするのがセオリーですが、これにくわえて、かわいいと感じさせる要素を含める場合は、ちょっとしたコツが必要ですよね。
例として挙げると「私、好きな人ができたみたい」と彼氏にいきなりぶつけてみるのは、緊張と緩和でいうところの、緊張を最大限強める効果を見せます。
それで彼氏が思わずびっくりしたところで「実は、昨日のあなたより今日のあなたのほうが100倍すてきに見える」というなオチをもっていけば、「なんだ~」と安心しつつ、かわいいという印象を植えつけることができるでしょう。
エイプリルフールを楽しむコツ 「ごめん、あなたの大切なものを壊しちゃった」と言いつつプレゼント攻撃
ウソをつく以上、ネタバラシをした後に遺恨が残らないというのは大前提の条件です。
ですが男性によっては、エイプリルフールであっても彼女にウソをつかれるのはいい気分がしないというタイプもいます。
そういう男性相手にかわいいウソをつきたい場合は、その男性にとって実益のあるウソを展開するのがもっとも無難です。
ウソをつかれても得をした、という結果に落ち着けば、それで結果オーライになる男性って結構多いもの。
具体的には「ごめん、あなたが大切にしている○○を壊しちゃった」とか「○○なくしちゃった」と言ってあせらせつつ、「代わりにこんなの買ってきたよ」とさりげなくプレゼント攻撃に切り替えるわけです。
先ほどの、緊張と緩和を応用し、さらに相手に利益ももたらす手法ということです。
これなら大抵の男性は怒るに怒れないどころか、むしろうれしくなります。
しかも「実は壊して(なくして)もないし、ただプレゼントするのも面白くないから、ウソついてみた」と告白すれば、男性も「あ、かわいいうそだったのか。それならOK」と思ってくれます。
せっかくのエイプリルフールですから、上手なウソをつきつつ、彼氏になにか気の効いたプレゼントでもしたいという場合には、この方法を使ってみてください。
おわりに
エイプリルフールに彼氏につきたいかわいいウソを2つ紹介しました。
エイプリルフールは、企業HPがこの日だけ特別な仕様に変わるなど、さまざまなジョークのイベントが起こります。
この日を理由にして、いつもとは違うアプローチをしてみるのも楽しいかもしれませんね。
マンネリ解消にもつながるかもしれませんよ。
(松本ミゾレ/ライター)
■やっちゃダメ! エイプリルフールの笑えないウソ
■4月1日はエイプリルフール!騒動を巻き起こした恋愛のウソ3選
■もうダマされない! 男性のウソを見抜く方法