気になる相手に対する「好き」という気持ちは、とくに意識していなくても自然に言葉や態度に出てしまうものです。
これは男性も女性も同じこと。気になる彼はあなたのことが好き? 嫌い? 確かめてみましょう。
つい目で追っちゃうのは、男も女も一緒!
たとえば、女性の場合。無意識に好きな相手のことをじっと見つめてしまい、彼が振り向いて目があった瞬間、我に返って恥ずかしくなったり、好きな男性の前では自分の存在をアピールしようと口数が増えたりすることは、めずらしくありません。
男の好きアピールも、こういった女性の好きサインと大きな違いはありませんが、男性の中には、好きな気持ちとは裏腹な態度をしてしまう人もいるようです。
本当は好きなのに、なぜか相手を避けてしまうような行動ばかりしてしまうという男性は、なかなか自分の気持ちを相手に伝えることができないタイプ。
アタックする勇気がないだけでなく、もし相手に自分の気持ちを気づかれて嫌われたらどうしよう? なんて、なにも行動を起こさない内から心配してしまうタイプが多いようです。
気持ちと態度が裏腹な男性の好きアピールには、あなたと視線を合わせることを徹底的に避けるというサインがあります。あなたが見ていないところではじっとあなたのことを見つめているのに、目があった瞬間に視線をそらすだけでなく、場合によってはその場を離れてしまうなんてこともあります。
また、二人きりで話をするときやグループでコミュニケーションを取る場合にも、気になる女性と視線があってしまうのを避けるために、挙動不審になってしまうケースもあるようです。
彼の好きと嫌いを見分けるポイントは?
こちらも気になっている男性からそんなことをされると、女性にとっては相手が自分に対して好意をもっているのか、それとも本当に嫌われているのか、判断しにくいものです。
そんなときは、彼の言葉の端々や表情などをよく観察してみてください。もし彼があなたに好意をもっていたら、二人に共通する話題になったら相づちを打ってくれたり、笑顔を見せてくれたりすることも期待できます。
しかし、あなたに好意がない場合には、どんな話題を振っても態度は氷のように冷たいままですし、相づちを打ってくれるどころか、そんな話には興味なしとばかりに別の人と別の話を始めてしまうこともあります。
男の好きアピールかそうでないかは、彼のちょっとしたしぐさや表情で読み取ることが可能なのです。
彼の気持ちがわかったらアピール!
もし、彼からの好きサインだとわかったら、彼と話をするときには、できるだけ彼の笑顔を引き出せるような話題を提供するようにつとめ、彼が笑顔を見せたときには「やっと笑ってくれた!」と喜びを伝えると効果的です。無邪気に喜ぶあなたに、彼もあなたの好意に気づいてくれるかもしれません。
一方、彼からの好きサインではなく、ただ自分のことが嫌いなだけだったという場合には、無理に彼と関わる必要はありませんから、次の恋愛チャンスを探したほうがいいでしょう。
ちょっとしたしぐさや言葉から、彼があなたに好意を抱いているかどうか判断して、効率よく運命の男性と出会いましょう!
(yummy!編集部)
■あなた気づいてる? 本当の脈ありサインはコレ!
■「脈アリ」の男性が示す恋愛サイン5パターン
■男が「これはイケる!」と思う女のサイン9選
公開日:2014年12月15日
更新日:2019年12月16日