女の子なら誰しも、「チヤホヤされたい」「モテたい」などと心のどこかで思っているものです。
雑誌に載っているモテる服装やモテる仕草をマネしてみたものの、効果はなし。
結局モテるのは可愛い子だけ…そう思って諦めてはいませんか?
私の周りにいるモテる女性は、けっして可愛い方ばかりではありません。ただ、その女性たちはモテるために人一倍頭を使っているのです。
そこはあなたのいるべき場所じゃない!
あなたは今まで、どこでモテようと努力していましたか?
可愛くて若い後輩が次々に入ってくる職場ですか?
モデル級の女性がゴロゴロいるパーティーですか?
もしも、あなたがそんな所で戦っているなら、ただちに撤退してください。あなたの行為は、パソコン売り場で電卓を売ろうとしているようなものです。
電卓であるあなたがそこで売れるためには、「パソコン以上に高性能になる努力をする」か「奇跡を待つ」しかないのです。
自分を磨く努力も奇跡を待つのも、素敵なことです。
しかし、「努力をして、やっとスタートラインに立てる」「訪れるかも分からない奇跡を待つ」なんて悲しすぎると思いませんか。
そんなことをして時間を浪費しているあいだに、他の女性たちはもっと簡単に確実に”モテる自分”を手に入れているというのに。
あなたの価値は○○によって変わる!
「供給が需要を上回れば価格が下がり、逆に需要が供給を上回れば価格が上がる」
という経済学者アダム・スミスが提唱した経済学の基礎になっている考え方があります。
これを恋愛に応用すると、「自分に魅力を感じる男性が多くいて女性があまりいない場所に身を置けば、自分の価値は上がる」ということになります。
“モテ”を手に入れた女性たちは、スポーツ熱心な男性が集まる社会人サークルや草食系男子が集まりそうなセミナーなど、自分に魅力を感じてくれそうな男性がいて、女性があまりいない場をミクシィやツイッターで探し、積極的に顔を出しています。
初めてそのような場に顔を出した女性は、男性たちからまるでお姫様のように扱われ、とても驚いたそうです。
職場では特に目立つ存在ではなかった彼女が、そこの男性たちの目には“魅力的な女性”として映っていたのです。
あなたの価値は何倍にもハネ上がる!
自分が魅力的に見える場所に行くということには、思わぬオプションも付いてきます。
それは、自分の価値ばかりではなく「努力の価値まで上がる」ということです。
可愛くなるために並々ならぬ努力をしている女性たちの中で、可愛い服装やメイクをしても埋もれてしまうだけです。
しかし、スポーツや勉強に明け暮れる人たちの中で、ただ一人、可愛い服装やメイクをしている女性がいたらどうでしょう?男性の目線は、あなたに釘付けになることでしょう。
手料理に飢えている男性たちに、手作りのお弁当を差し入れしたらどうでしょう?
たいして手間のかからない料理でも、家庭的な自分をアピールできます。
このような『努力が確実に報われる場』を手に入れた女性たちは、心もポジティブになり、人間としての魅力が倍増しているように見えます。
こうして、彼女たちはさらに”モテ”を手に入れるという良い流れを作っているようです。
モテることの素晴らしさ
『モテる自分』を手に入れた女性たちがよく言っていることなのですが、モテることで得られたいちばん大きなものは、素敵な男性でも優越感でもなかったそうです。
「自然体でいられるようになった事」、これが一番の収穫なのだとか。
たしかに、競争相手がたくさんいると、自分をよく見せようとしてなかなか自然体ではいられません。
しかし、人間がいちばん魅力的なのは自然体でいるときですよね。
あなたがいちばん魅力的でいられる場所を開拓することができたら、人生も変わるかもしれませんね。
関連コラム
●男ウケ抜群の吉高由里子っぽい女子になる方法
●竹之内豊を無駄に惚れさせてみた。女子達よ、今すぐ熟読すべし!
●与謝野晶子に学ぶ、情熱が長続きする恋愛テク
●どうしてこうなった?結婚できる女できない女の特徴
●合コンで意中の彼をプロファイリングする方法〜音楽編〜
おすすめ特集コラム
●[10月]最も読まれた記事TOP10
●「いい男」かどうか見極められない女子に読んでほしい記事5選
●「結婚」が頭をちらつく未婚女性が読んでおくべき記事7選
●女性の体は宇宙のように神秘的で奥深い!6選
●みんなの知らない!有名人の強烈エピソード7選
Written by 日毬リサ
Photo by seanhagwell