合コンで出会う初対面の男性とは、なかなか本音で会話をすることができません。大人数いるからか、素の自分を出せない場合が多いですよね。
ですが、可能な限り初対面の時点で“イイ男”か“ダメ男”か判断できるとありがたい。
そんなご要望にお答えして、初対面の男性がどんな性格か分かる会話術をご紹介いたします。
男性を誘導尋問して品定めする方法
この会話術は、とくに初対面の場合に有効です。
初対面の緊張感や、お互いに対する遠慮をうまく使った心理戦だからです。
●ステップ1:男性を褒める
まずはターゲットの男性を褒めちぎります。
「A男くんってすごくモテそう。本当は彼女いるんじゃないの〜?」
あくまでも責める言い方ではなく、かわいく冗談めかして言ってください。
男性は褒められるのが大好きです。
褒められるとつい気が大きくなり、自らぺらぺらとしゃべり出します。
この発言内容から、彼がどんな男なのか判断します。
●ステップ2:謙遜する男性をさらに褒める
褒められたA男は「いや、そんなことないよ。全然モテねーし!」と謙遜するでしょう。ここで謙遜しなければ、空気が読めないイヤミな男なので却下しましょう。
ここで引いてはいけません。さらに“褒め”ます。
「モテないなんてうそ。話もしっかりしてるから仕事もできそうだし!」とたたみかけます。
本当にそう見えなくてもかまいません。ここは自分が知りたいことを中心に「A男くんて○○そう」と決め付けましょう。
たとえば、このような会話術です。
仕事で出世する男かどうか知りたい⇒「仕事できそう!」
休日はどんな過ごし方をするのか知りたい⇒「趣味多そう!」
行動派かインドア派か知りたい⇒「デートスポット知ってそう!」
浮気傾向やコミュ力を知りたい⇒「女友だち多そう!」
●ステップ3:男性がどんな返しをするかチェック
ここまで褒めておだてられれば、A男は自ら“オレのダメなところ”をしゃべり出します。間違ったキャラ付けをされる前に否定しなければ、と思うからです。
A男の返答から“素のA男”が透けて見えてくるのです。
「オレって仕事できそうに見えるの? もう仕事なんてやめたいよ〜」
⇒冗談でもこんな発言をする男はイイ男ではありません。何に関しても我慢強さに欠けるでしょう。
「まあ、とにかく社長が無能だからオレら社員ががんばるしかないし」
⇒上から目線な男ですが、仕事に対するモチベーションは高そうなので将来有望。男性を立ててあげられる女性なら相性もいいでしょう。
「いや、オレ休日なんて寝てばっかりでデートスポット知らないし」
⇒休日はゴロゴロしてばかり、めんどくさがりな可能性が大。頻繁に会わずにそれぞれの時間を大切にしたい女性なら相性がよさそう。
「オレ、無趣味なんだよね〜」
⇒本当に無趣味でつまらない男か、PCゲームなど人に言いづらい趣味を持っています。付き合う前に、くわしく聞いておいたほうがよさそうです。
「いやいや、女友だちなんて全然いないし」
⇒浮気の心配はなさそうですが、女友だちとコミュニケーションが取れない“気の利かない男”かも。
「女友だちとは、恋愛感情わかないんだよね〜」
「女友だちから男扱いされないんだよ、オレ」
⇒浮気男がよく使うセリフです。付き合ったら、彼を疑ってやきもきするかも。この発言が本当だとしたら、かなり頼りない男なのでしょう。
男性に自らしゃべらせればOK
不毛なデートを繰り返したり、付き合ってみて「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、初対面の会話は重要です。
でも、聞きたい本音というのは、たいてい心理的に深い部分に潜んでいます。
それを初対面で聞き出すのはとても難しいものなのです。
ならばネガティブな話題は、褒めておだてて引き出しましょう。
尋問のように質問するのではなく、男性に自らしゃべらせればいいのです。
◆こちらの「初対面 自己紹介トーク」も要チェック!
初対面ですでに「ナシ評価」をされてしまう自己紹介トーク6選
関連コラム
●A型男子に恋愛を意識させる方法10選
●B型男子を落とすフレーズ10選
●男の「アソコのサイズ」の見極め方
●世代別!一番タチの悪い浮気をする年代
●「男は女の浮気を許せない」理由
おすすめ特集コラム
●月間ランキングTOP10
●2012年!絶対に読んでおくべき記事5選
●お腹が痛くなるほど笑っちゃう!「笑えるネタ記事5選」
●女性の体は宇宙のように神秘的で奥深い!6選
●南美希子の恋愛計算式「ワタシ+」
Written by 餅月かおる
Photo by Joseph Gray