女性と手軽にコミュニケーションできるのがLINEのメリットでしょう。しかし、気安いツールとはいえ、うっかり下心をにじませてしまえば、とたんに「危険人物」と見なされてしまうかもしれません。そこで今回は、実は嫌がられてる?LINEで判断できる女子の警戒信号をご紹介します。
友達以上の関係ではないことを強調される
興味のない相手には、先回りしてその気がないとアピールするのが当たり前。
身を守るために女性のほうから「異性としては見ていない」と宣言するケースです。ビシッとガードされたら、ひとまず友人として信頼関係を築くのが先かもしれません。
他の男性には褒め言葉をいう
別の男友達をやたらと褒めるのは、「あなたには興味がない」という気持ちの遠回しな表現かもしれません。すねたりせず「あいつイイ奴だよな!」と賛同して、器の大きいところを見せましょう。
スタンプしか返ってこない
正直スタンプは逃げ道です。
まともなやり取りが面倒なときは、スタンプを多用する人もいるようです。長い文章にもスタンプしか反応がないなら、しばらく期間を置いて仕切り直したほうがよいでしょう。
いかがでしたか?
もしあてはまるようでしたらこのような可能性もあるという事を胸に刻んでおきましょう。
Written by Gow! Magazine編集部(Women Issue)