いつも誰かのために頑張っているあなた。
あなたは今幸せですか?
誰かを幸せにしたい、笑っていてほしいなら、まずあなたが幸せになること!
そうすることであなたを大切に思ってくれている人も幸せにできる。
まわりを幸せにしたいならまずてめぇが幸せになれ!
自分自身を大切にしてほしい
自分を犠牲にして誰かのために頑張れる人がいる。
それはとても素晴らしいことだ。
でも、それで相手は本当に喜んでくれるのだろうか?
わたしだったら申し訳なく思ってしまうと思う。
自分のことも大切にしてほしいと思ってしまう。
あなたならどうだろうか?
きっと優しいあなたなら、
「あなたはあなたを大切にして」
そんな風に思うかもしれない。
同じはずだ。
相手もきっとあなたのことをそんな風に思っている。
あなたは、あなた自身をまず大切にしてほしい。
大切な人のそばにずっといたいなら
また、誰かが犠牲になっているような関係性は長く続かない。
なぜなら、つらいからだ。
何かを諦め、自分を犠牲にする。
お互いがお互いを大切に思っていれば思っているほど、それを知ってしまった時、二人の関係は崩壊してしまうだろう。
自分を犠牲にしてもいいと思えるくらい大切な人が今あなたのそばにいるのだとしたら、あなたはきっとずっとそばにいたいはず。
あなたが誰かを思うのと同じくらい自分を大切にすること。
誰かを幸せにしたいならまずてめぇが幸せになれ!
うんと幸せになれ!
真面目な人、周りを気遣える人ほど、「自分ばかりが幸せだとなんだか申し訳ない…」そんな風に思ってしまう人が多いように思う。
それこそ、日本では褒められたって「いえいえわたしなんて」と返す。
そんなやりとりがよく行われている。
そういった文化が人々に根付いているからなのか、誰かより幸せだと罪悪感を感じてしまったりする人がいるかもしれない。
もしくは、一緒にいるためなら自分を犠牲にするくはいどうってことない、そんな風に思っている人もいるかもしれない。
でもこう考えてほしい。
あなたが幸せじゃないと他の人も幸せじゃない。
あなたが幸せでいてくれないと、誰かもきっと心配で幸せじゃない。
だからまずは、あなたが幸せになること。
うんと幸せになること。
そして、あなたが幸せでいてほしいと願っている人には、「わたし今幸せだよ」と伝えてほしい。
その人もその言葉をきっと待っているはずだから。
まわりを幸せにしたいならまずてめぇが幸せになれ!
絶対に、忘れないで。
(死にたい女/ライター)
■いい子なのに幸せになれない原因|エマちゃん
■幸せな結婚をしたいなら!自分の欲望に正直になろう
■「女の幸せ」をつかめる女性とは?