長年彼氏も作らずにひとり生活を満喫していると、「このままひとりでもいいかも……」と思うアラサー女性も多いようです。
こういった女性の生態を見てみると、完全に“おひとり様女性”に進化している気がします。
そんな、おひとり様生活が馴染みすぎてしまっている女性のエピソード「おひとり様が馴染みきった女の特徴」をご紹介します。
婚活もめんどうくさくなり、おひとり様を楽しむ女性たちに「わたしって“女”じゃなくなっている」と感じる瞬間を教えてもらいました。
目次
その1:ゴキブリの対処が完璧
「いつのまにか現れた黒いアイツ・ゴキ○リに悲鳴ひとつ上げず、迅速に新聞紙を丸めて叩き殺すことが、自然の流れでできるようになっていた」(33歳/メーカー)
その2:風呂上りの行動が男と同じ
「風呂上りに裸でウロウロし、暑い日は扇風機の前で仁王立ちで風を浴びるのが、当たり前になっているとき」(30歳/スポーツトレーナー)
その3:ひとり焼き肉・食べ放題もマスター
「焼き肉や、食べ放題、バイキングにもひとりで平気で行けるような、図太い神経になっていた自分に気がついたとき」(35歳/経営コンサルティング)
その4:アンダーヘアのお手入れをしなくなった
「以前は素っ裸で堂々とアンダーヘアの処理をしていたことを『女として恥ずかしい』とか思ってたけど、いまでは処理すらしないボーボー状態」(28歳/ソフトウェア開発)
その5:オシャレをする気力がない
「久しぶりに合コンに誘われたけど、着ていくオシャレ着を選んでいるだけで疲れてしまい、仮病を使って休んでしまった」(29歳/通信)
その6:物欲がなくなった
「最近の流行にまったくついて行けずに物欲がない。気がつけば最近新しいコスメや洋服を買った記憶も思い出せない。貯蓄は増える一方」(32歳/会計士)
その7:ノーメイク&ノーブラでOK
「突然来る宅配便や公共料金の支払いなどをするときは、ノーメイク&ノーブラで出ても、まったく問題ナシ!」(34歳/IT)
その8:基礎体温を測らなくなった
「以前はちゃんと生理日予測のために、計測していた基礎体温を記録していた紙が、引き出しの奥のほうからぐちゃぐちゃになって出てきた」
(35歳/ライター)
その9:観葉植物からキノコが生えた
「数年前に、オシャレな部屋にしようと思って購入した観葉植物が枯れたまま、部屋の隅に置かれた状態で、さらに数年が経過。謎のキノコが生えて来た」(29歳/ウェブ制作)
その10:カモフラ用のトランクスを穿いている
「『女性のひとり暮らしは何かと危険だから』と言われ、洗濯ものを干すときに一緒に吊るしたら良いと貰った男性トランクスを、暑い日は自分で穿いている」(28歳/ショップ店員)
おひとり様は頼もしい気がするけど……
「なんだか男前で頼もしいおひとり様たちだな」と、思わず惚れぼれとしてしまいそうですが、それが命取り! 深みにハマるとなかなか抜け出せない境地へ足を踏み入れてしまいます。
「こういう女、いるいる!?」と、風呂上がりにパンツ1枚で、ビール片手にこのコラムを読んでいるようでしたら、そんなあなたも“おひとり様”ですのでご注意ください。
(yummy!編集部)
■「独りは慣れたはずなのに」おひとり様が孤独を感じる瞬間10選
■おひとりさま、孤独死…一生独身ってアリ?アラサー女子のホンネ
■「早く結婚したい!」結婚を望むあなたにささげる3つの習慣